home > 美味しいかも?しれないお店 > 蕎麦> 中部地方

美味しいかも?しれないお店

蕎麦編

(中部地方)


すべて食べた人の主観です。美味しいかも?しれないお店を知ってる人は是非、ご意見、ご感想をお待ちしております。

★の数 ★★★ ★★ 無し 合計
新潟 2 3 5
長野 8 25 41 74
山梨 1 1 10 12
静岡 11 12 1 24
富山 1 1
岐阜 1 1 2
愛知
石川
福井 1 1
合計 9 41 68 1 119

お店の名前 カテゴリ 場所 お味
(食べた日)
お値段 画像

コメント

●新潟
そば屋
長森
そば新潟県南魚沼市長森★★
2014.4.26
普通駅で近いのは五日町駅、魚沼の里という複合施設の敷地内にあります。旧家を移築したという木造の建物は大変立派で、玄関は低いくぐり戸になっています。店内は座敷になっていて広くて縁側もあります。天井が高く梁が太いです。全くの和風ですが何となくお洒落です。建物の裏には芝生が広がりその先は山里の風景です。テーブルには、白ごま、塩、七味が置かれています。十割そば(750円)を食べました。薬味は生わさびと刻みネギです。蕎麦は風味が強く腰があり美味しいです。蕎麦汁も美味しいです。蕎麦は北海道産、新蕎麦は魚沼産だそうです。蕎麦湯は濃いです。もりそばは二八、田舎そばはつなぎに布海苔を使っているそうです。
由屋そば新潟県十日町市土市★★
2012.9.13
普通飯山線の土市駅の近く、国道117号沿いにあります。この地方の名物のへぎ蕎麦が食べられる蕎麦屋です。へぎ蕎麦とは、つなぎに布海苔という海藻を使った蕎麦をへぎという四角いお盆のような器に入れた蕎麦の事です。お店は割と広くてテーブル席と小上がりの座敷がありました。へぎ蕎麦は2人前以上なので、ざるそば(740円)を食べました。蕎麦自体はへぎ蕎麦もざる蕎麦も一緒です。先ずはゴボウの煮物、キュウリとカブの漬物が出されます。薬味はねり辛子と刻みネギです。テーブルの上にはあさつきが器に入っていて摘めます。ニンニクのような味でした。蕎麦はセイロに一口サイズに分けられています。布海苔が入った蕎麦は少し緑がかっていています。腰があってつるつると喉越しがよく、美味しいです。量は多目です。蕎麦汁は薄めです。蕎麦湯はサラサラです。
しんばしそば新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢
2017.5.3
普通越後湯沢駅西口から6、7分、温泉通り沿い、湯沢高原ロープウェイ乗り場の近くにあります。なまこ壁のような外観、かなり立派な建物です。外には温泉の手湯があります。創業85年だそうです。店内はとても広くテーブルやカウンター席が多数ありました。へぎそば(4人前)(2850円)、小舞茸天(950円)を注文しました。薬味は生わさびと刻みネギでした。へぎそばの特徴はつなぎに布海苔を使いコシがあるとのこと、一口サイズに小分けにしてあることなどですが、こちらは小分けになっていませんでした。また、蕎麦は美味しいですが。柔らかめで短かく切れました。小舞茸天は小でもけっこう大きいです。蕎麦湯が美味しかったです。他には、せいろ、ざる、つけとろ、身欠きにしん煮付などがありました。
宮野屋そば新潟県南魚沼市大崎八海山大崎口
2015.5.1
普通八海山の麓、国道291号から大崎ダム方面に入ったどん詰まりの山の中、八海山尊神社の近くにあります。お店の周りは木々に囲まれ、日が当たらないところはまだ雪がいっぱいありました。大きな建物です。店内は、広い座敷にテーブルが8つ、素朴な雰囲気です。おみやげも売っています。手打ちそば(730円)と、山菜のてんぷら(620円)を注文しました。蕎麦の薬味は、ワサビ、刻みネギ、茗荷、シソとクルミの実が付きます。クルミは2つに割られていて、自分でフォークでかき出します。茹でワラビも付きます。山菜の天ぷらには、わらびやふきのとう、シソ、椎茸、カボチャ、その他不明、が入っていました。塩で食べます。蕎麦は、やや太めでしっかりしていました。つなぎは、山ゴボウとフノリなのだそうです。くるみは少量なので少しだけ香ばしくなります。その他、うどん、鯉のあらい、おでん、モツ煮などもありました。気さくな店主でした。
ぶな苑そば新潟県南魚沼市余川
2007.9.21
普通六日町ICの近く県道74号沿いにあります。囲炉裏のある落ち着いた店内からは、裏山の自然のぶな林が見えます。せいろそば(890円)を食べました。そばは太とくて硬めです。味がしっかりして美味しいです。
●長野
わっぱら家そば長野県大町市平★★★
2012.9.15
普通大町から扇沢へ向かう県道45号の大町温泉の近くですが、ちょっと分かりづらい場所にあります。北アルプスの麓です。緑が多い庭に囲まれていて旅館かと思うような立派な建物です。玄関なども広くて贅沢なつくりです。座敷にはテーブル、椅子つきのテーブル席、屋根があるテラス席もあります。もりそば(700円)、ぬき天(200円)を食べました。小皿に漬物、薬味は生わさびと刻みネギです。蕎麦は二八でしょうか、ツルツル瑞々しくて美味しいです。蕎麦汁も好みです。ぬき天はかき揚げを暖かい蕎麦汁に浸した状態で刻みネギを乗せて出されます。天ぷら蕎麦から天ぷらを抜いたものを天ぬきと言うそうですが、ぬき天も同じみたいですね。蕎麦湯は濃いです。なんとなく居心地の良さを感じる店でした。店の裏には田んぼや蕎麦畑が広がり、その先に北アルプスが見えます。
たなぼた庵そば長野県長野市川中島四ツ屋★★★
2012.9.14
普通駅で言えば川中島駅、国道19号(長野南バイパス)の今里団地北の交差点から北にいくとすぐあります。店内はカウンター席が4つ、テーブルが2つ、小上がりのテーブルが3つ、2階の席もあるようです。天もりそば(1250円)の中盛り(+20円)を食べました。天ぷらは、かぼちゃ、ナス、ししとう、しいたけ、さつまいも、大葉、大きな海老(2尾)と天ぷらも大盛りです。蕎麦の中盛りもかなりの量です。二八の蕎麦は瑞々しくてとても美味しいです。薬味はわさび、大根おろし、刻みネギです。蕎麦が多いので蕎麦汁が減ってしまいますが、頼めばおかわりできます。しかも並々注がれてます。以前は大盛りがあったようですが今は無いようです。女性も含めてほとんどの客が中盛りを頼んでいました。十割や更科蕎麦もありますが中盛りには出来ません。人気店です。
職人館そば長野県佐久市春日★★★
2008.11.14
普通県道151号からちょっとそれた長閑なところにあります。古民家のような趣のある建物です。職人そば(890円)を注文し待っていると、店主が蕎麦リゾットなるものを持ってきて「どうぞ」と言って戻ってしまいました。あれ?これは注文を間違えているのかそれともサービスなのか・・・。ま、いいか。食べよう。細かく切った蕎麦とチーズが絶妙です。これは新しい、そして美味しいです。蕎麦の薬味には、ねぎ、辛味大根、七味とうがらし、塩(2種類)が付き、わさびはありませんでした(珍しい)。蕎麦は美味しかったです。塩で食べるものなかなかいけます。その他、コース料理もあるようです。食後、気さくな店主としばらく話しました。会計時にちょっとドキドキしましたがリゾットはサービスでした。ありがとうございました(注文したら結構高いです)。この後、店主に紹介された春日温泉に向かいました。
山の花そば長野県安曇野市穂高有明★★★
2008.11.15
普通穂高温泉郷の近く、県道308号の先にあります(この辺りは蕎麦屋の競合エリアです)。きれいなお店です。もりそば(750円)を食べました。とても美味しかったです。汁も美味しかったです。ちょこっとだけとろろが付きます。蕎麦湯は思ったほど濃くなかったです。珍しいの白樺の樹液を使った白樺そばというものがありました。甘味もあります。あんずみつまめが終わっていたためクリームみつまめ(450円)も食べました。
山品そば長野県大町市美麻新行★★★
2007.10.6
普通大町の郊外、県道31号と県道393号の交差点の近くですがちょっと分かりづらいです(交差点近くに小さな看板有り)。新そばを食べることが出来ました。蕎麦は味が濃く腰もありとても美味しかったです。店内には「山品のそばをうまく食べる五ヶ条」なるものが張ってありました。その他、長野オリンピックの選手のサインや記念品などがいっぱい飾ってありました。「麻の館」「美郷」のすぐ近くで、この辺りは蕎麦屋が競合していますが、この日はこの店が一番混んでいました。
麻の美
(閉店?)
そば長野県大町市美麻青具★★★
2006.8.17
普通大町街道と呼ばれる県道31号沿い、元々、道の駅があったような施設(潰れた?)の一部を利用したお店です。ドライブインのような感じですが、蕎麦は以外にも美味しかったです。この辺りは蕎麦の旨い店が多くありますね。実は「麻の館」の姉妹店?
きたざわそば長野県下水内郡豊田村涌井★★★
2006.5.1
普通飯山妙高高原線(県道96号)沿い、とっても田舎な場所にあります。自分の畑でとれた蕎麦だけを使って作っているそうです。八割だそうですが味香りが濃くてとても美味しかったです。蕎麦湯も濃くて美味しいです。店の裏にはまだ残雪がありました。
麻の館そば長野県大町市美麻新行★★★
(2002.1.26)
普通無し大町の郊外、県道31号と県道393号の交差点に近くです。地元で採れたそば粉で作る二八そばは腰がありとても美味しいです。そばつゆも美味しいくいくらでも食べられそうです。そばの薄焼きやそばもちも素朴な味でいいです。残念ながら名物おやきは売り切れでした。また食べたいですがかなり遠い・・・
子安そば
文の蔵
そば 長野県上高井郡高山村大字牧★★
2023.9.19
普通 須坂駅から8kmほど、県道112号沿いにあります。2階建ての新しい建物、和と洋が融合した感じです。店内は、カウンター席が5つ、テーブルが5つありました。明るくてきれいです。打ち台がありました。サインいっぱい飾ってありました。ミニ丼セット(1650円)を注文しました。カツ丼か天丼を選べカツ丼にしました。蕎麦は高山村産、太めで玄そばを丸ごと挽くためつぶつぶが残っています。蕎麦の風味が強いです。蕎麦湯は濃厚でした。カツ丼はタレカツでした。美味しかったです。他には、オニおろしそば、ゴロロそば、ぶっかけそばなどがありました。昼時は混んでました。
手前ざる 俊そば 長野県松本市中央★★
2023.6.16
普通 松本駅お城口から3分ほど、公園通り沿いにあります。繁華街です。ビルの1階です。店内は、カウンター席が4つ、テーブルが4つありました。蕎麦屋ですが深夜まで営業しています。ざるそば中(930円)を注文しました。薬味は、生わさび、大根おろし、刻みネギです。細めの二八、瑞々しく程よいコシがありつるつるといけます。石臼挽きの手打ちです。蕎麦汁は鰹出汁が香ります。蕎麦湯は濃いめでした。美味しかったです。他には、俊おろしそば、鴨つけそば、山菜そば、天ぷらそばなどがありました。飲んだ後にいいですね。
野の花そば 長野県大町市平★★
2022.10.29
普通 信濃木崎駅から1.7kmほど、県道45号の西原の交差点から少し北に進むとあります。お店の前から北アルプスが見えます。二階建ての建物です。店内は、テーブルが2つ、小上がりのテーブルが3つありました。和風で落ち着いた雰囲気、明るくてきれいです。窓が大きくて景色がいいです。天ざる(1200円)を注文しました。蕎麦は新蕎麦の二八、瑞々しく香りがよく蕎麦の味がしっかりしていました。天ぷらはさやえんどう、カボチャ、しめじ、エビ、ピーマンでした。揚げ立てサクサクでした。美味しかったです。他には、ざる、鴨ざる、そばの実雑炊、十割そばなどがありました。
つばくろそば長野県北安曇郡松川村★★
2014.10.18
普通安曇沓掛駅から2km弱、県道306号に看板が出ていてちょっと入ったところにあります。北アルプスの東の端で山が迫り、周りは田んぼや畑でとても長閑な場所です。広い敷地の民家の蕎麦屋です。店内は広い座敷とテーブルの部屋が2つありました。つばくろそば(1500円)を注文しました。混んでいたので出てくるまで結構時間掛かりました。つばくろそばには、蕎麦の他におぼろ豆腐、野菜天ぷらが付きます。薬味は生わさびと刻みネギと大根おろしでした。蕎麦は細めで割と弾力がありました。美味しいです。天ぷらには、なす、かぼちゃ、さつまいも、いんげん、きのこ、リンゴが入っていました。塩で食べます。意外とリンゴはありです。蕎麦湯はたっぷり入っていて濃厚でした。土曜日で混んでいました。
富倉そば
本店
そば長野県飯山市木島字上新田★★
2013.9.22
普通飯山の市街地から千曲川を渡って国道403号を進むんだ辺りにあります。国道から路地をちょっと入ります。風情のある建物です。看板には、奥信濃まぼろしの蕎麦処と書かれています。飯山の郊外にある富倉地区では蕎麦は繋ぎに山ゴボウ(オヤマボクチ)を使います。こちらのお店も元々は富倉地区にあったそうです。店内はカウンター席と小上がりの席があります。メニューはもりそば、大盛り、その他は飲み物しかありません。もりそば(700円)を食べました。先ず大根の漬物が出ます。蕎麦はかなり盛りがいいです。ツルツルと喉越しがよく美味しいです。蕎麦湯も美味しかったです。店主のおじさんは話好きなようで明るい方でした。
せきざわそば長野県上高井郡小布施町中松★★
2013.9.13
小高長電長野線の小布施駅の隣の都住駅から4、5分のところにあります。庭の緑に囲まれた落ち着いた木造の建物です。店内は木がふんだんに使われ木の匂いがします。梁が太く、暖炉がありました。雰囲気はとてもいいです。カウンター席が5つ、テーブル席が5つありました。三昧そば(1400円)を食べました。薬味は刻みネギ、わさびはありません。三昧そばは、生粉打ち、変わりそば(生姜)、粗びきそばの3種類が順番に出されます。どれも細くて瑞々しい蕎麦です。美味しいです。変わりそばは白っぽくて生姜の味が少しします。蕎麦湯はさらさらでした。かなりの有名店です。平日でも混んでいました。
ふもと屋そば長野県木曽郡木曽町開田高原末川★★
2013.9.11
普通開田高原、国道361号から道を少し入った場所にあります。本来は旅館ですが、そば処として立ち寄りが出来ます。旅館の玄関付近には囲炉裏がありました。広々とした大広間にはテーブルが9つあります。、ライダー優遇制度があり、蕎麦メニューは大盛がサービスとなります。とうじそば(1350円)を食べました。とうじそばとは、この辺りの郷土料理で、とうじは、投じ、湯じ、が語源だそうです。先ず小さな茹でトウモロコシが先に出されました。卓上コンロがセットされ鉄鍋が登場します。鍋には長ネギと油揚げが汁に入っています。これをコンロでひと煮立ちさせます。薬味は生わさび、刻みネギです。黒っぽい蕎麦はザルで出されます。ライダー優遇制度で大盛りです。投じ籠にそばを入れて汁にくぐらせてから食べます。しゃぶしゃぶみたいな感じです。最初は店員さんが作ってくれました。美味しいです。汁は甘めです。もう少しいろいろな具が入っているのかと思いましたが、意外とシンプルでした。店によっても違うのでしょうね。
ささくらそば長野県北佐久郡軽井沢町追分★★
2012.7.13
普通旧中山道、追分宿にあります。軽井沢も近い避暑地です。和風の落ち着いた雰囲気です。店内には、テーブル、大テーブル、カウンター席、小上がり席があり割と広いです。ざるそば(780円)を食べました。小皿にブロッコリーが付いていました。薬味はわさび、刻みネギ、大根おろしでした。蕎麦は軽井沢産で自家製粉を使っているそうです。二八でつるっと食べられます。美味しいです。蕎麦は粗引きもあります。酒やつまみが充実していて飲む店のようです。
高遠そば
ますや
そば長野県伊那市高遠町東高遠★★
2012.5.5
普通国道152号の遠野バイパス沿い、遠野の市街地からちょっと離れたところにあります。ちょっとした丘の上にあって中央アルプスが見えます。店は二等辺三角形のような変わった形をしています。まだ新しい建物です。店内は4人掛けのテーブルと長テーブルがあります。混んでいたので長テーブルでの合席になりました。玄(げん)(800円)を食べました。玄は自家栽培の地元産蕎麦を殻ごと挽いてるものを使ったざる蕎麦です。薬味は生わさび、大根おろし、ネキでした。ざるは時間差で2枚出されます。瑞々しくて美味しいです。時間差で2枚というところや蕎麦粉、蕎麦汁など拘ってる感じがしますね。蕎麦湯は濃いめでした。因みに名物は店名にもなっている高遠そばだと思います。蕎麦汁に焼き味噌を溶いて大根おろしなどを入れ食べます。
するぎ農園そば長野県下伊那郡大鹿村大字鹿塩★★
2012.5.5
普通山奥を貫く国道152号からさらに山道を登ったところにあります。標高は約1000m、何でこんなところお店が?と思うようなところです。店内に入ると土間になっています。天井が高く柱や梁が太く古民家のようです。土間のテーブル席と座敷があります。手打ちそばと大鹿の味セット(1300円)と水出し珈琲(500円)を頂きました。セットには蕎麦の他に、山野草の天ぷら、手作りこんにゃく、自家製おからのサラダ、大鹿大豆の甘辛煮、漬物が付いています。どれも素朴な味で美味しかったです。因みにこの日の天ぷらは、よもぎ、こごみ、かきどおし、のびる、花うどの葉、すぎな、すいば、と書かれていましたが、どれがどれだかよく分かりませんでした。水出し珈琲は天然水を使って時間を掛けて抽出しているそうです。こちらも美味しいです。とても落ち着けるお店です。店の周りにはちょうど桃や桜が咲いていてきれいでした。
勝縁そば長野県下伊那郡阿智村智里★★
2011.5.2
小高昼神温泉のほど近く、国道153号沿いにあります。ちょうど昼時、人気があるようでかなり混んでいて並びました。この日は人が多くて騒がしかったですが、木をふんだんに使った店内は落ち着いたいい雰囲気だと思います。大きな窓からは緑がたくさん見えます。他の客に勧められた、かきあげざるそば(1400円)を食べました。蕎麦は木の板に盛られます。瑞々しくて美味しいです。高さもある大きなかき揚げもサクサクで美味しいです。
こやぶ竹聲庵そば長野県伊那市西箕輪与地★★
2011.4.30
普通伊那から国道361号を権兵衛トンネルへ向かった途中にあります。国道沿いですが林の中にあって落ち着いた雰囲気です。店内はテーブル席と座敷があり、座敷は囲炉裏を囲んだ席になります。大きな窓から見える景色もいいです。店内もいい雰囲気です。ざるそば(1000円)を食べました。蕎麦は2段重ねで出されます。黒っぽい田舎蕎麦です。薬味にはわさび、ネギ、大根おろし、焼き味噌が付いていました。蕎麦の味が濃くて美味しかったです。蕎麦の量も多めです。蕎麦のコースや、伊那の珍味としてイナゴや蜂の子などもあります。
霧里そば長野県軽井沢町軽井沢★★
(2010.7.18)
小高軽井沢駅の南側、県道43号沿いにあります。プリンスホテルウエストの近くです。モダンな作りのお店です。店内ではなく外のテラス席に座りました。柱には犬のリードを留める金具が付いていました。天ざるそば(並)(1550円)を食べました。お通しに野沢菜がちょっと付きます。天ぷらは大きな海老、ピーマン、かぼちゃ、なす、舞茸が入っていました。薬味は生わさびとネギです。蕎麦は味も喉越しも良かったです。蕎麦猪口も蕎麦つゆも冷えていました。因みにもりそばは810円です。場所がいいので休みの日は混みそうですね。
そば幸そば長野県東筑摩郡山形村★★
2010.4.29
普通唐沢そば集落にあります。大きな民家をお店にしています。座敷は広いですが、縁側席に座りました。緑が多い庭は気持ちいいです。桜も咲いていました。お通しで漬物が出ました。もりそば(600円)と山菜の天ぷら、こごみの天ぷらを食べました。薬味はネギと大根おろしです。地粉を使った十割蕎麦は腰があって美味しかったです。蕎麦湯はとても濃かったです。こごみの天ぷらも美味しかったです。
元屋そば長野県長野市長野大門町★★
2009.10.9
普通長野市街、善光寺の参道の近くにあります。蔵のような外観です。店内はテーブルが4つほどでそれほど広くはありません。灯明そば膳(1200円)を食べました。その内容は、もりそば、野菜の天ぷら、そばの実とろろ、葉わさび漬、漬物です(野菜の天ぷらは棒にしんに変更可能です)。八割の蕎麦はつるつるで美味しかったです。天ぷら、濃い蕎麦湯も美味しかったです。
楽座そば長野県松本市浅間温泉★★
2008.11.15
普通浅間温泉街の近く、ちょっと説明しにくいところにあります(松本第一高校の前)。きれいなお店、落ち着いた店内です。せいろ(1000円)を食べました。せいろは二段重ねで出てきます。薬味はわさび、ねぎと辛味大根です。蕎麦は美味しかったです。蕎麦湯は大きな入れ物に目一杯入っていました。デザートに柿を頂きました。他のお客さんと店主が蕎麦談議をしていました。
こうやそば長野県北安曇郡松川村板取★★
2008.11.15
小高大糸線信濃松川駅の近く、国道147号板取の交差点から西に進んだ辺りに看板があります。北アルプスを望む田んぼに囲まれたとても長閑な場所にあります。広い庭の中に田舎の民家のようなお店があります。店内も趣があります。ざる蕎麦(700円)と田舎天婦羅(700円)を食べました。蕎麦は瑞々しくて美味しかったです。天ぷらも美味しかったです。デザートに蕎麦のゼリーが付きました。
兜庵そば長野県伊那市高遠町小原★★
2008.11.1
普通高遠町の国道361号から三峰川を渡った分かりづらい場所、住宅街にポツンとあります。お店というより普通の部屋に通されます。十割ざるそば(中盛り)(1250円)を食べました。汁は2種類で、1つは普通の汁、もう1つは辛み大根に焼き味噌を溶いて刻みねぎを入れた高遠そばの汁です。十割のそばはとても美味しかったです。その他に高野豆腐が付きます。高遠そばの汁は意外と甘かったです。そば湯も濃厚で美味しかったです。
華留運(けるん)そば長野県伊那市高遠町★★
2005.4.29
普通高遠町のメイン通りにあります。店内には登山関連の写真や物が多いです。高遠そばを食べてみました。そばつゆに焼味噌と大根おろしを入れます。意外とこれが美味しくてビックリしました。蕎麦自体ももちろん美味しいです。
中西屋そば長野県木曽郡開田村★★
2004.5.6
普通蕎麦の産地で有名な山深い開田高原にあります。ざる蕎麦は2枚で1人前です。なので結構量は多めです。さすがに産地、とても美味しかったです。
水音
(閉店)
そば長野県北佐久郡軽井沢町★★
(2004.2.23)
普通無し軽井沢バイパス沿いにあります。古い建物で伝統を感じます。七割のそばは風味豊かです。もりは割と量が多目です。蕎麦がなくなると早々に閉店するそうなので早めに行った方がいいです。店員のおばちゃん気が利いてて好印象です。
豊科ばんどこそば長野県安曇野市豊科★★
(2002.1.26)
普通無し豊科駅から近いです。手打ちそばと郷土料理の店です。そばは腰があってとても美味しく量も多めでいいです。馬刺しも油が乗っていて美味しかったです。
満留井そば長野県北佐久郡軽井沢町長倉★★
(昔)
普通無し軽井沢バイパス沿いにあります。「一日限定15食の十割そば」と書いてあり、もう無いんだろうなあと思ったら余裕でありました。見た目、喉越しは十割とは思えないような感じでつるつるといけます。味も良くてかなり満足しました。
榑木野(くれきの)そば長野県松本市島立★★
(昔)
普通無し松本IC近くにあります。美味しそうにガイドに書いてあったので行ってみました。本当に美味しかったです。店の中でそばを打っています。天そば系がお勧め。お通しの小鉢で出てきたオクラが旨かったなあ。
そば処
やり屋
そば 長野県下高井郡山ノ内町平穏
2023.9.18
普通 湯田中駅から1.7kmほど、渋温泉街にあります。2階建ての建物です。店内は、テーブルが1つ、座敷にテーブルが6つありました。置物の人形が所狭しと並んでいました。ちょっと雑多な雰囲気です。馬刺し(1500円)、焼き鳥(550円)、ざるそば(600円)などを注文しました。野沢菜が付きます。馬刺しにはごま油が付きます。新鮮な感じがしました。焼き鳥は焼いていなくてレンチンっぽいです。ざるそばは刻み海苔が乗っていました。やや太めに切られ平打ちっぽいかったです。美味しかったです。他には、とろろそば、山菜そば、うどんもあります。
山猫亭そば 長野県諏訪郡下諏訪町立町
2022.6.18
小高 下諏訪駅から10分弱、諏訪大社下社秋宮の参道の一番神社の近くにあります。2階建ての建物、赤い垂れ幕が掛かっていました。店内は、手前に土産売り場、奥にカウンター席が4つ、テーブルが3つ、小上がりのテーブルが2つありました。和風できれいです。天ざる蕎麦(1815円)をい注文しました。薬味は、生わさび、大根おろし、刻みネギ、七味でした。かえし漬けが付きます。蕎麦は石臼挽きで手打ち、細めで瑞々しくて喉腰がよく量は多めです。天ぷらは、じゃがいも、かぼちゃ。春菊、エビ、にんじん、エリンギでした。塩で食べます。揚げたてでした。美味しかったです。ちょっとお高めです。他には、もり蕎麦、とろろ蕎麦、山菜蕎麦などがありました。
そば処
合掌
そば 長野県松本市安曇
2019.11.8
小高 長野道の松本ICから37kmほど、県道84号沿い、標高は1300m、自然豊かな乗鞍高原にあります。新潟県から移築した立派な合掌造りの古民家です。店内は、カウンター席が5つ、座敷のテーブルが4つ、奥にテーブルもありました。柱が太くて天井が高く重厚な建物です。玄関に薪ストーブが置いてありました。天ざる(1500円)を注文しました。山菜の煮物、漬物が付きます。薬味は、生わさび、大根おろし、刻みネギでした。天ぷらは、オクラ、人参、豆腐、マイタケ、ナス、エリンギ、サツマイモ、カボチャなどでした。蕎麦は信州産、石臼挽きの十割で黒っぽくて細めです。瑞々しく風味もよかったです。美味しかったです。だたちょっと高いですね。他には、おろしそば、とうじそば、番所そば(土日のみ)、とろろそばなどがありました。
そば長野県千曲市大字戸倉
2018.4.29
小高 戸倉駅から2分ほど、国道18号沿いにあります。蔵元である坂井銘醸の敷地内にあります。築250年という大きな萱葺き屋根の建物です。建物の中に、日本酒やお土産が並ぶスペース、喫茶スペース、蕎麦屋のスペースがあります。蕎麦屋は、座敷のテーブルが5つ、大テーブルが1つ、椅子のテーブルが1つありました。天井が高く立派な部屋です。天きり(川魚)(1640円)を注文しました。天ぷらは山女、タケノコ、マイタケ、カボチャ、ゼンマイが入っていました。わさびは自分ですります。蕎麦は二八、信州産の蕎麦粉だそうです。美味しいです。でもこの内容ではちょっと高いかな。他には、十割そば、千曲そばなどがありました。メニューはGW用だったようです。混んでました。
小木曽製粉所 
長野駅前店
そば長野県長野市南千歳
2018.4.28
小安長野駅善光寺口から1分、駅の目の前のビルの1階にあります。ガラス張りで明るい店内が外から見えます。店内は、カウンター席が5つ、長テーブルが1つ、テーブルが4ありました。何となくファストフード店の感じです。ざる(500円)を注文しました。蕎麦は二八、細めの平打ちで瑞々しくて美味しいです。このお値段でこの味は驚きです。信州や国産の蕎麦粉を使用し、挽き立て、打ち立て、茹で立て作るそうです。と言っても、製粉、そば打ちは自社工場で行い、お店で茹でるそうです。それでも十分美味しいです。他には、メガ盛り山賊焼き、もつ煮、合鴨ロースなどおつまみが豊富です。日本酒もいろいろありました。
刀屋そば長野県上田市中央
2016.10.17
普通上田駅お城口から6、7分、松尾町の交差点から東に進むとあります。西日があたるのか大きな立て簾が掛けられていました。店内は、テーブルが4つ、小あがりのテーブルが3つありました。店員さんは女性ばかり何人もいました。もりそば(普)(700円)を注文しました。薬味は生わさびと大根おろしと刻みネギです。普通盛りですが豪快に山盛りです。蕎麦は少し太くて、しっかりめです。美味しいですが、食べ切るのは大変です。蕎麦湯は少しとろみがありました。量は小、中、普、大があります。大盛のお店とは知っていましたが、普通盛りでこんなに山盛りとは思っていませんでした。他には、ざるそば、くるみそば、真田そば、天ざるそばなどがありました。真田そばはそば汁に味噌を溶くそうです。うどんもあります。平日の15時過ぎですが、けっこう混んでいました。
旗挙そば 源氏そば長野県木曽郡木曽町日義原野
2016.10.14
普通原野駅から5、6分、国道19号沿いにあります。建物は大きな2階建てで、入口は道路に面した2階部になります。店内は、テーブルが8つ、座敷にはテーブルが4つありました。とても広いです。ざるそば(二段)(1140円)を注文しました。薬味は、刻みネギ、練りわさびでした。蕎麦は、黒っぽくて太めの田舎風です。二段で1人前の量と書いてありましたが、二段合わせるとけっこう量は多いです。蕎麦湯はさらさらしていました。因みにざるそばは一段でも注文できます。他には、卵付ざるそば、とろろ芋付ざるそば、たぬきそば、すんきそば(冬季限定)などがありました。
くるまや
(国道店)
そば長野県木曽郡木曽町新開福
2013.9.11
普通木曽福島、国道19号沿いにあります。立派な建物のそば屋です。表の看板には創業300余年、漢字で車屋と書かれていました。車とは水車から由来しているようです。店内は、カウンター席が4つ、テーブル席が6つ、小上がりのテーブルが7つありました。広いです。ざるそば(1050円)を食べました。ざるは二段で出されます。薬味は生わさび、刻みネギです。蕎麦は太めで色は黒っぽいです。刻み海苔が掛かっています。美味しいです。地元の蕎麦粉を使っているそうです。蕎麦湯さらさらです。平日ですが割りと混んでいました。
観音そばそば長野県長野市鬼無里日影
2012.9.15
普通国道406号を長野から白馬方面へ向かうと山の中にあります。国道から見印の茅葺き屋根が見えます。大きな古民家をそのまま使っているようです。店内には観音様がいくつかあります。土間にあるテーブルと座敷にもテーブルがいくつもあります。囲炉裏のある部屋の奥に洋風の椅子とテーブルがある部屋もあります。座敷には藁の御座が敷いてあって若干かび臭かったです。もりそば(800円)を食べました。蕎麦はちょっと太め、腰も強めの田舎そばです。美味しいです。その他、木の実そば、そばがき、みそ田楽などがありました。何故か天ぷらは店の外で売ってます。
そばの城そば長野県下伊那郡下條村睦沢
2012.5.4
普通国道151号沿いにある道の駅、信濃路下條にあります。店名が城というだけあって本当に城の形をした大きな建物です。1階はお土産が並び、2階が蕎麦屋になっています。店はとても広く、テーブルだけで160席以上、座敷の席もあります。この辺りの名物らしい親田辛味大根を使ったおろしそば(800円)を食べました。大衆食堂っぽい蕎麦を想像していたら意外と美味しかったです。城の形をした器がありました。蕎麦打ち体験もできるようです。峰竜太のふるさとらしくいろいろ宣伝していました。
そばきり
みよ田
そば長野県松本市中央
(2012.3.13)
普通松本駅のお城口から5分ほど、東横イン松本駅前本町の1階にあります。店内は洒落た居酒屋風です。蕎麦のメニューの他にも居酒屋メニューもいっぱいあります。合鴨セイロ(950円)の中盛り(250円)を食べました。刻みのり、ネギ、大根おろしが薬味です。つけ汁にはネギ、キノコ、合鴨、三つ葉が入っていました。蕎麦はセイロが二段になっていました、美味しいです。蕎麦は二八だそうです。蕎麦湯は濃かったです。
丸富そば長野県駒ヶ根市赤穂
2011.5.1
小高駒ヶ根ICの近く、家族旅行村アルプスの丘のそばにあります。林の中にある真っ赤な屋根が目印です。静かな場所にあります、休日のせいか、人気があるのか、かなり混んでいて待たされました。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気です。天井が高く梁が見え、床も木です。混んでいたので相席になりました。しらびそそば(1050円)を食べました。しらびそそばとは長野県の上村下栗の蕎麦粉を使った十割蕎麦だそうです。蕎麦は瑞々しくて美味しかったです。少し細めで上品な感じです。何故か箸も細くてちょっと食べにくかったです。休日だったせいか子供連れが多かったです。相席は仕方ないですが、ちょっと気の利かない感じでした。
高原食堂そば長野県木曽郡木曽町開田高原西野
2011.4.30
小高開田高原、国道361号沿いにあります。お店の正面に御岳が見えるとても長閑なところです。店内はテーブルと座敷があります。飾りっ気の無いお店です。当然ながら開田高原の蕎麦粉を使っています。ざるそば並(2枚)(1200円)を食べました。二段重ねで出されます。蕎麦は太めです。蕎麦の味は強くて美味しいです。蕎麦湯は濃いです。ちなみにざるそば大盛りは3枚で1800円です。ちょっと高いですね。
井泉庵そば長野県小諸市丙(新町)
2010.5.2
普通小諸駅から10分ほど、県道40号沿いにあります。普通の民家といった感じのお店です。混んでいて玄関で待ちました。そのすぐ横に厨房があってひたすら蕎麦を打つ姿が見れます。プロの技です。店内は洒落てるのか乱雑なんだか良く分からない感じでした。蕎麦屋ですが何故かタジン鍋というアフリカ料理を名物としていました。お通しに野沢菜とウドの白和えが出ました。天ぷらせいろ(1000円)を食べました。薬味はわさびとネギと大根おろしです。蕎麦粉は自家栽培だそうです。蕎麦は美味しいのですが蕎麦汁がかなり濃かったです。天ぷらは塩で食べます。蕎麦湯は花瓶のような容器で出てきました。食後にコーヒーも出ます。
かんだたそば長野県長野市鶴賀権堂町
2010.5.1
普通善光寺の参道である中央通りの1本裏道、権堂アーケードの近くにあります。かんだたとはご存知の通り、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の主人公の名前です。この物語に出てくる地獄に垂れる蜘蛛の糸と蕎麦を掛けてるそうです。お店は地獄を意識しているのかちょっと不気味な置物があったり、メニューも極楽案内と書いてありました。食材の仕入先が全て書かれていました。手打ち(せいろそば)(650円)と山の里(ケーキ)(250円)を食べました。薬味はネギと大根おろしです。蕎麦は瑞々しくて美味しいです。山の里も美味しいです。
栄忠そば長野県下高井郡山ノ内町中須賀川
2009.10.10
普通北志賀にあります。国道403号沿いなのですが新道が出来ているため、普通に走ると新道を通ってしまうので注意が必要です。この辺りは須賀川そばと言って、オヤマボクチ(雄山火口と書く山菜)を蕎麦のつなぎに使っているそうです。喉越しがいいのに腰の強い蕎麦ができるそうです。店に入ると尾大きな蕎麦打ちの台が見えます。盛りそば(1000円)を食べました。蕎麦と山菜の煮物が付いています。蕎麦は多目で美味しいです。つゆは若干クセがありました。蕎麦湯が湯飲みで出されるのはちょっと寂しいです。
はしば食堂そば長野県飯山市滝ノ脇
2009.10.10
普通飯山の山奥、新潟県境に近いです。国道292号沿いに看板が出ているので、それに従って狭い道を進んでいくとあります。何故こんな場所に?と思う場所です。営業時間が午前9時からと書いてあったので、試しに9時に行ってみました。玄関で呼んでも誰も出てこなかったので、恐る恐る店内(と言っても普通の家)に入っていき戸を開けると一家団欒で朝食を食べていました・・・。すぐに片付けてくれて注文を聞いてくれました。メニューには「テーブルごとにおかず付き 200円頂戴します」と書かれています。これは何でしょうか?並ざるそば(800円)を頼みました。蕎麦の前に、そのおかずらしきものが出てきました。4つの小皿に、きゅうりの漬物、生姜の甘酢漬け、枝豆、大根と豆の煮物です。う〜ん、あまり美味しくないです。と言うか枝豆は色が悪くほぼ虫食いでした・・・。この辺りの蕎麦は富倉そばといってオヤマボクチをつなぎに使います。蕎麦はとても瑞々しく量も多く美味しいです。しかし、蕎麦つゆの味は独特でちょっと苦手でした。蕎麦湯は濃厚です会計では900円でした。1人だとおかずは100円なのかな?壁に直接マジックで有名人のサインが書いてありました。TVや雑誌などに何度も取り上げられてるお店のようです。いろいろと規格外なお店でした。
善慶庵そば長野県南佐久郡川上村原
2009.10.9
普通川上村、県道610号と交差する農道の前川に架かる橋の近くにあります。道が地図に無かったり分かりにくい場所です。きれいなお店です。お膳は4つだけです。もりそば(800円)を食べました。蕎麦とは他にレタスのサラダ、ブロッコリー、蕎麦のようかんが付きました。太目の蕎麦はモチモチした食感で美味しいのですが、蕎麦もつゆも冷たくてちょっと辛かったです。夏はいいかもしれませんが・・・。店の駐車場からは天狗山が見えます。
一休庵そば長野県安曇野市穂高
2009.5.5
普通大糸線、穂高駅のすぐ近くにあります。夕方の時間帯でも営業していたので入りました(16時でしたが混んでいました)。立派な建物のお店です。もりそば(730円)を食べました。美味しかったです。でもちょっと水っぽかったかなあ。蕎麦湯は濃くて美味しいです。もりそば以外の冷たい蕎麦系は値段が高いです。馬刺しや岩魚の塩焼きなどもあるようです。
豊年屋そば長野県千曲市上山田温泉
2008.11.14
普通上山田温泉街にあります。街の蕎麦屋さんといった感じで各種定食などもあります。店内から蕎麦打ちが見えるようなつくりになっています。天ざるそば(1400円)と食べました。蕎麦と天ぷらは小分けされた弁当のような容器に入ってました。薬味は練りわさびとネギです。美味しかったです。松茸そばや辛味大根のおしぼりそばもあります。
福伝そば長野県松本市名川古宿
2008.11.2
普通上高地乗鞍林道の入口の近く、県道26号沿いにあります。天ざるそば(1550円)を食べました。そばは二段のざるに乗ってました。美味しかったです。ですがちょっとそばの太さがバラバラなのが気になりました。山奥のお店なのに天ぷらの具に緑色の野菜が無かったのが?でした。名物のとうじそばも食べられます。
おお西そば長野県上田市中央
2008.7.20
上田市街にある上田宿にあります。店内に保命水と呼ばれる水が流れています。触ったら冷たくて気持ち良かったのですが鉄臭くなったので水道水で洗いました。二番粉を使った挽きぐるみそば(1050円)を食べました。美味しかったです、が値段が全体的に高いです。それでもたくさんの客がいたので人気があるのでしょうね。
そばの花
(閉店)
そば長野県上田市真田町傍陽
2008.7.20
普通県道35号からちょっと入った畑の奥の住宅街にあります。看板も控えめなのでかなり分かりづらいです。店の中はほぼ民家、落ち着きます。もりそば(800円)とそばようかん(150円)を食べました。蕎麦は十割ですが上品な味でした。そばようかんは甘さ控えめで美味しかったです。
水舎そば長野県東筑摩群山形村
2008.5.2
唐沢蕎麦集落にあります。広い座敷でゆったりと食べられます。粗びき、十割、八割、吟、の4種類の蕎麦が食べられるようです。吟は蕎麦の中心を使った蕎麦らしいです。十割蕎麦(1000円)と山菜の天ぷらを食べました。どちらも美味しかったです。お通しのゼンマイも美味しかったです。男女別のお風呂があったけど泊まれるのかな?近くには弁天池という池があったり長閑な場所です。唐沢そば麺好房というお店も唐沢蕎麦集落の入口付近にあります。
村の茶屋そば長野県下伊那郡上村
2007.11.17
普通国道152号沿い、矢筈トンネル出口からちょっと南下したところにあります。昔の宿を改築した建物のようです。蕎麦は美味しかったです。天ぷらも(食べなかったけど)美味しそうでした。他にメニューも素朴な感じでした。蕎麦打ち体験も出来るようです。トンネルが無かったらかなり山奥です。
御池そば長野県松本市安曇
2007.11.16
普通乗鞍高原へ向かう県道84号沿いにあります。この辺りの他の店のように皿に盛った「皿そば」なのかと思っていたら、皿の底には簾が敷いてありました。もりそばとそばコロッケを食べました。どちらも美味しかったです。そば打ち教室もやってるようです。
のりくら旅館そば長野県東筑摩郡波田町
2007.11.16
普通国道158号沿い、新島々駅の近くにあります。手打ちの蕎麦は甘めのツユと合って美味しかったです。名前通り旅館に併設しているようです。愛想のいい店員さんでした。
美郷そば長野県美麻村新行
2007.10.6
普通県道31号と393号の交差点に近くです。漬物と蕎麦の薄焼きがサービスで付きます。茄子の漬物が美味しかったです。蕎麦は味は美味しいのですが太さに大分むらがありました。蕎麦湯も美味しかったです。近くに「麻の館」「山品」があります。
女鳥羽そばそば長野県松本市中央
2006.10.07
女鳥羽川のほとりにあります。新築したようできれいな店でした。三重そばとそばうす焼を食べました。3段重ねのざるです。上段が海苔、中段がとろろ、下段が抹茶が乗っています。蕎麦自体は美味しいです。でも値段が高すぎです。
うずら家そば長野県長野市戸隠
2006.8.18
普通戸隠神社の門前には沢山の蕎麦屋がありますが、ここだけ長蛇の列が出来てたので試しに並んでみました。生ワサビを自分ですります。蕎麦はまあまあ美味しかったです。この店だけ行列な理由はちょっと分かりませんでした。
山法師そば長野県東筑摩郡山形村
2006.8.17
普通唐沢蕎麦集落にあるお店です。お店というより普通の民家の広間で食べてる感覚です(集落のどこのお店もそんな感じ)。お店に他の客はいなくて閑散としていましたが蕎麦は美味しかったです。
浄光庵笑鬼
(閉店)
そば長野県上高井郡小布施町雁田
2006.4.31
普通浄光寺というお寺の近くにあります。お店は緑に囲まれていて店内はとってもおしゃれな感じです。二八のせいろを食べました。上品な感じでした。営業時間は蕎麦か体力が尽きるまで、だそうです。
えのき坂
(閉店)
そば長野県木曽郡南木曽町吾妻
2005.4.30
普通観光地で有名な妻籠宿の街道沿いにあります。時代劇に出てくるような古い感じの建物です。表には妻籠宿で唯一の純手打ちと書かれていました。ざる蕎麦を食べました。蕎麦は2段のセイロで出せれます。薬味は刻みネギ、大根おろし、わさびでした。蕎麦は割りと太くて黒っぽいです。その他、馬刺しや五平餅などもあります。
中之屋そば長野県南安曇郡安曇村
2004.5.06
普通県道84号沿い。そば定食(2000円)を食べました。もりそば、とろろそば、山女のみそ焼き、煮物などが付いています。そばは美味いです。でもそばは皿に盛ってきます。水分が溜まってしまい私はザルの方がいいなあと思います。ツユの味もちょっと薄いかなあ。
水車の山一屋そば長野県長野市戸隠中社
2004.4.30
普通蕎麦の名所、戸隠にあり水車が目印です。蕎麦を注文するとそば団子や野沢菜などの漬物がついてきます。蕎麦は自家畑で採れたものを使用しているそうです。ざるに小分けにされた蕎麦は水分を多く含んでいます。美味しいのですがちょっと水っぽかったです。
常念そば長野県安曇野市穂高
2004.2.29
普通ちょっと分かりにくい場所です。結構有名な店です。古い民家のような店はたくさんの骨董品が並びなかなか味わいがあります。お通しに野沢菜とりんごが出ます。蕎麦はコシがあって美味しかったです。ツユがちょっと薄い気がしました。蕎麦湯も旨い。メニューは結構豊富で岩魚や馬刺し、蜂の子なんかもありました。
林家新宅そば長野県山形村唐沢
2004.2.29
普通松本市郊外の唐沢という蕎麦屋ばかりの集落がありその中の1軒です。なぜこの店を選んだかと言うと朝早く開いていたからです。店と言うより普通の家の座敷へ通されました。蕎麦自体は結構美味しかったです。でもツユがちょっと濃いかな。
知春そば長野県塩尻市大門八番町
(2009.11.17)
---
(昔)
普通無し出張の帰りに寄りました。天せいろ(1600円)を食べました。せいろは2枚ついています。蕎麦はやはり美味しいです。天ぷらは普通です。
---
塩尻駅の目の前です。そばはとても瑞々しくておいしいです。一人前の量はちょっと少なめです。メニューはそば以外も豊富です。でもそばにご飯が付く「そば定食」(ほとんどおかずは無い)はどうだろう?
弁天(支店)そば長野県松本市中央
(昔)
普通無し松本駅近く、駅近く老舗っぽい古い店です。ちょっと甘めのつゆがそばによく合います。すった生わさびが嬉しいです。もちろんそばも美味しいです。
草笛本店そば長野県小諸市古城
(2001.8.18)
安い無し小諸の懐古園前にあります。田舎そばです。よく噛むと味が出て美味しいです。中ざるを頼んだらもの凄い量でした。そばで腹いっぱいになったのは初めてです。でもトロロそばのトロロは少ないなあ。
かぎもとや(塩沢店・本店)そば長野県北佐久郡軽井沢町長倉
(昔)
普通無し国道18号(軽井沢バイパス)沿いにあります。軽井沢付近に何軒かあるようです。喉越しもいいし味も美味しいです。でも忙しい時間に行ったせいか店員さんが冷たかったような。

本店へ行きました。西軽井沢駅前にあります。18号沿いの店より美味しかったような気がします。やはり大量供給では無いせいでしょうか。
●山梨
そば丸そば山梨県甲州市塩山三日市場★★★
2006.9.30
普通国道140号から笛吹川を渡っていきます。外見も内装も洒落ていて雰囲気がいいお店です。揚げた蕎麦がお茶と一緒に出されます。かき揚げ蕎麦を食べました。蕎麦は量は多めでとても美味しかったです。蕎麦湯も濃くて美味しいです。かき揚げはイマイチでした。隣には温泉施設があります。
(最新情報:もとあった場所は閉店し現在お店を移転中だそうです(2008.12))
丸政 
小淵沢店
そば山梨県北杜市小淵沢町★★
2017.7.8
安い小淵沢駅から0分、駅の構内、改札の外にありあす。駅舎は今月リニューアルしたばかりで真新しいです。新しくなって蕎麦屋はどうなったか心配しましたが、2階の改札の近くにありました。立ち食い蕎麦のお店です。カウンターはそれほど広くはなく7、8人でいっぱいです。特に仕切りが無いので周りから丸見えです。女将1人で切り盛りしていました。山賊そば(420円)を注文しました。蕎麦に大きな山賊焼きと刻みネギが乗っていました。山賊焼きは、松本辺りの名物で、にんにくダレで漬け込んだ鶏もも肉の唐揚げです。蕎麦も山賊焼きも美味しいです。そして安いです。他には、天ぷらそば、軟骨焼き豚そば、馬肉そば、野沢菜天そば、うどんもあります。
本陣つかさそば/和食山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
2018.9.23
普通国道300号沿い、国道139号との本栖交差点の近くにあります。本栖湖はすぐ近くです。けっこう大きなお店です。店内は、テーブル多数、座敷のテーブルもあります。ボックス席もあり若干和風ファミレス風です。山菜そば、鳥もつ煮、ワカサギフライを注文しました。蕎麦は自家製、水は富士山の水を電子水?にしているそうです。わらびやぜんまいなどが入っていました。鳥もつ煮はそれほど味は濃くはなく、きんかんも入って美味しかったです。他には、鹿カレー、ほうとう、ニジマスフライなどがありました。
手打ち蕎麦
とも花
そば山梨県南都留郡富士河口湖町船津
2015.7.24
小高河口湖駅から2km強、国道139号の東恋路の交差点から南下するとあります。長閑な場所で富士山が近くに見えます。平屋の和風な建物です。壁は田舎の家に来たような土壁ですが、建物自体は新しさを感じます。お店の周りは、小石が敷きつめられ飛び石が並んでいます。さらに石や植木が配置されています。店内は土間があり、座敷にはテーブルが4つありました。こじんまりしていますが、建物や庭から拘りを感じます。メニューは、もりと辛味大根(そば)のみで何とも潔いです。もり(1000円)を注文しました。薬味は生ワサビと刻みネギでした。蕎麦は若干硬め、瑞々しくてとても美味しいです。蕎麦湯は濃いです。蕎麦には拘りを感じるのですが、値段がちょっと高いのと、もう少しメニューのバリエーションがあって欲しいです。店主は、見た目はまさに頑固な職人風ですが、話したらとても気さくな方でした。でも話し方は頑固な職人風です。
草至庵そば山梨県北杜市明野町上神取
2013.11.2
普通中央道須玉ICから清里方面に向かい西川橋西詰の交差点を東に進み、須玉川、塩川を渡っていくととあります。かなり分かり辛く、長閑な場所です。道路に近いところに店舗だか作業場があり、その奥に大きな古民家の母屋があります。広い庭ではヤギや烏骨鶏が飼われています。店舗と思われる建物では釜の湯が沸いていますが誰も人はいません、後から来た客が母屋に入っていきました。母屋がお店でした。店内は、囲炉裏や炬燵があり古民家そのものです。多くの骨董品や装飾品が賑やかです。ちょっと多すぎる感があります。店主のお父さんと思われる方が丁寧に案内してくれました。とても話好きでいろいろ話してくれました。もりそば(700円)、烏骨鶏出汁巻(700円)、豚角煮(500円)を食べました。薬味は刻みネギと生わさびです。蕎麦は、少し固めですが美味しいです。出汁巻も角煮も美味しいです。コース料理(予約)もあるようです。こんな場所なのに結構混んでいました。
さかさいそば山梨県北杜市大泉村西井出
2012.7.15
小高甲斐大泉駅から県道28号を下って1.5kmほどのところに看板が出ています。そこから路地を入っていき、最後はダート道を下っていくと森の中にあります。木をふんだんに使った建物で天井が高く太い梁があります。混んでいて15分以上待ってから外のテラス席に座りました。ざるそば(890円)を食べました。薬味は生わさび、ネギ、大葉です。蕎麦の量は割りと多めです。美味しいです。ただちょっと蕎麦の太さが不ぞろいでネチョっとしていました。蕎麦湯は濃いです。木々に囲まれて雰囲気はいいです。
いちそば山梨県北杜市高根町箕輪
2009.10.9
小高長坂ICから県道32号を西に行くと、国道141号との交差点の近くに案内板があります。とても分かりづらいところにあります。駐車場側から見た建物は、とても古く大丈夫か?と思うような寂れた感じがしました。でも玄関側に周ると木造の立派な建物です。明治時代の建物で元々は病院だったそうです。そんな古い建物ですが、玄関や店内は蕎麦屋らしかなぬかわいらしい雰囲気です。単にざる蕎麦でよかったんですが、メニューは「揚げなすのおろしそば」と「素揚げ野菜のとろろそば」だけでした。素揚げ野菜のとろろそば(1570円)を食べました。つけつゆの中に海苔、ほうれん草、素揚げされたじゃがいも、キャベツ、にんじん、かぼちゃ、茄子、ししとう、ズッキーニ、大根、キャベツ、さやえんどう、かぶ、と温泉玉子、粗びきのとろろが入っています。そこに蕎麦をつけて食べます。美味しかったです。蕎麦湯は濃かったです。確かに具沢山ですが、この値段はちょっと高い気もします。でも、野菜天ぷらとろろ蕎麦と考えればそんなもんかなぁ。
天作そば山梨県富士吉田市新西原
(2009.4.11)
普通無し富士吉田にあります。夜までやってる吉田うどんの店として向かいましたが、看板が「手打そば」でした。なので、せいろ田舎そば(550円)を食べました。混んでいたので出てくるのに結構時間がかかりました。美味しかったです。うどん屋に来たつもりが蕎麦屋で、なお且つ店の作りが洋風でイタリアンの店といっても誰も疑わないでしょう。そんなミスマッチなお店でした。今度はうどんを食べてみようかな。水と一緒に蕎麦の実を炒めたものが出されます。ポリポリ食べたれます。
そば処
やまびこ庵
そば山梨県丹波山村
2009.4.11
小安山梨の山奥にある水源公園の中にあります。すぐ近くに丹波川が流れ釣り掘やバーベキュー場なんかがあります。店の中は狭いですが外でも食べることが出来ます。そばセット(800円)を食べました。そばセットは、盛りそばの他に山菜の漬物、こんにゃくの刺身、雑穀ご飯が付いています。味は美味しかったです。でも、花見の時期で混んでいたせいなのか蕎麦の太さがバラバラでした。そして、片付けが間に合わず下げられた食器が店の外に溢れていました。店員がおばちゃん2人だけでは厳しそうです・・・。もっと暇な時に来たかったです。
そば山梨県北杜市長坂町
2006.10.7
普通超有名店です。ここの味を継ぐ店を「翁系」なんて言われたりします。店は林の中にあって雰囲気がいいです。もっと老舗を予想して行ったので今風のきれいな店で意外でした。蕎麦は「ざる」と「田舎」があり田舎を頼みました。味は良かったけど太くてビックりです。ざるにすれば良かったかな?出汁が美味しかったです。今度はざるを食べてみたい。入口付近で流れている店のVTRがちょっとうざい。
もみじ庵そば山梨県上野原市西原
2006.9.2
普通上野原から丹波山に抜ける県道18号沿いにあります。渓谷の山に囲まれたところにぽつんと一軒建っています。店内は素朴な感じです。蕎麦も素朴な感じで美味しかったです。
そば処アルプスそば山梨県南巨摩郡早川町黒桂
2005.4.9
普通県道37号沿いにあります。南アルプス街道の奥にあるので結構行くのは大変です。周りは深い山で囲まれてます。地元の蕎麦粉を南アスプスの天然水で打った蕎麦は太めでコシがあります。
●静岡
さくだそば静岡県伊豆市修善寺町修善寺★★
2011.10.29
伊豆、修善寺の温泉街にあります。修善寺観光でも有名な竹林の小径のすぐ近くにあります。お店は砂利の駐車場にある小さな屋台です。屋台の周りは簾で囲んであり、そこのワンコイン十割そば500円と書かれています。そこそこの値段を取る人気の蕎麦屋のすぐ近くで、まるで対抗するかのような場所にあります。店内は当然狭く6、7人でいっぱいです。地のりそば(500円)を頼みました。蕎麦は目の前で作られます。こねた蕎麦の団子を機械にセットするとにゅるにゅるとパスタのように搾り出され、そのまま鍋の中に落ちていきます。店主は気さくな方でいろいろ話してくれます。店主曰く、切るよりこっちの方が美味いそうです。大盛りにすれば新そばを使う、と言われたのですが目の前の人気店で食べたばかりだったので普通盛りにしました。すると店主は少量ですが新そばをサービスで食べさせてくれました。そして地のりそばは、器に蕎麦、地海苔、刻みネギが乗せられ蕎麦つゆが注がれています。蕎麦は切ったような(四角い)断面をしていました。わさびは自分で生わさびを擦ります。新そばも地海苔そばも美味しかったです。この場所で、この屋台で、この値段で勝負している店主はなんかかっこいいです。
蕎仙そば静岡県伊東市十足★★
2010.4.3
普通伊豆の大室山の近く、県道351号沿いにあります。天気が良かったので外のテーブル席に座りました。気持ちいい席ですが駐車場と県道が近いので割と騒がしいです。蕎麦粉、水、打ち方など蕎麦作りにはかなり拘りがあるようです。生桜海老天ぷらせいろ付き(1600円)と出し巻きたまご(600円)、蕎麦粉クレープブルーベリー添え(500円)を食べました。お通しで小さな蕎麦がきが付きます。十割の細麺は瑞々しくて、蕎麦つゆも美味しかったです。桜海老の天ぷらはさくさく、他にも野菜の天ぷらが付きます。塩で頂きます。出し巻きたまごも美味しいです。蕎麦クレープはブルーベリーの実は美味しいのですが、生地がソースを吸ってしまいクタクタになってしまうのが残念です。ところで何故「せいろ生桜海老天ぷら付き」ではなくて「生桜海老天ぷらせいろ付き」なのでしょうか?変わってますよね。蕎麦に拘ってるならなおさら蕎麦が主役のはず。
多賀そば静岡県熱海市上多賀★★
2009.12.26
普通国道135号、伊豆の多賀にあります。店名も同じく多賀です。立派な門を入っていくと大きな庭と屋敷があります。江戸末期の豪商の建物を昭和の初期に移築したものらしいです。縁側もあり雰囲気がいいです。縁側からは海が見えます。せいろそば(大盛り)(630+200円)を食べました。少し緑がかった蕎麦はちょっと硬めでですがツルツルしていて美味しかったです。蕎麦つゆの美味しいです。結構混んでいました。玄関の外のカゴで売っていたみかん(200円)が美味しかったです。
伊豆高原
更科
そば静岡県伊東市八幡野★★
2008.6.27
普通伊豆高原、国道135号からちょっと入った所にあり、調べてから行かないと国道からの入口は分かりづらいです。立派な門の中は立派な庭があります。ちょっと敷居が高そうな店に見えますが店内は割と普通でした。せいろを食べました。つるつると喉越しのよい蕎麦はとても美味しかったです。更科という屋号ですがうどんもあります。
甘味そば処
さゝみ乃
そば静岡県富士宮市猪之頭★★
2008.6.7
普通朝霧高原の猪之頭公園の近くにあります。案内板は小さいので要注意です。静かな森の中にあるログハウスのような建物です。店内もきれいですが外のウッドデッキで森に囲まれながら食べるのがいいです。ざるそば(生ワサビ1本付き)を食べました。蕎麦は十割の手打ちです。美味しかったです。わさびは地元で取れたものらしいです。雰囲気がとても気に入りました。
つかさ庵そば静岡県賀茂郡南伊豆町一色★★
2007.11.24
普通国道136号からちょっと入ったところ、かなり田舎にあります。建物は新しい感じです。直前に食べていた団体客のせいか十割そばはすでに売り切れていなした。仕方なく二八のせいろを食べました。ツルツルとして味もしっかりしていて美味しかったです。量はちょっと少な目です。
朝日屋そば静岡県伊豆の国市古奈★★
2006.3.19
普通長岡温泉で昼飯処を探していてたまたま入ったお店ですが、これが当たりでした。手打ちの蕎麦はとても美味しかったです。桜えびの天ぷらもカラっとあがっていてかなり美味しかったです。他もメニューも食べたいのでまた行きたいですね。
平七そば静岡県芝川町上稲子★★
2005.4.9
普通芝川町の長閑な川沿いにあります。新しい店のようできれいです。とろろそばを食べました。とろろも蕎麦も美味しかったです。対岸にはユートリオという温泉施設があります。
アイ大日茶屋そば静岡県静岡市葵区井川★★
2004.10.23
静岡市の山奥、井川湖より登った富士見峠の近くにあります。プレハブ製の建物で見た人はちょっと引くかもしれません。しかし、素材にこだわる店主が打つ蕎麦はとても美味しいです。しかも、ざる500円、天ざる1000円の安さです。楽しい奥さんとの会話も面白いです。派手な看板はないので見逃さないように気をつけましょう。(冬季は閉鎖されるそうです)
美よしそば静岡県伊豆河津町★★
(昔)
普通無し県道14号沿いにあります。天城そばが食べられます。天城そばは、ざるそばにシイタケの煮付けが3つ乗っています。わさびは自分ですります。そばは腰があって美味しいです。
亀屋そば静岡県天城湯ヶ島町★★
(昔)
無し手打ちそば専門店です。メニューは四つだけ。そばは腰があってとても旨いです。全てのメニューには小鉢(そばがき等)が付き、高い2つには本物のワサビが付きます。
うつろぎそば 静岡県静岡市葵区有東木
2019.5.24
普通 新東名の新静岡ICから23kmほど、安倍川沿いの県道29号から逸れて坂道を上がっていくとあります。こんな所に集落が?と思うようなまさに山奥です。有東木(うとうぎ)と呼ばれる地域で、ワサビ栽培の発祥の地とされています。山間の狭い地域にワサビ田や茶畑があります。お店には、お茶やワサビ漬け、和菓子、野菜などが売られていました。お店の横に川沿いのテラス席、お店の奥にもテーブルがあるようです。先にレジで会計します。もりそば(600円)を注文しました。薬味は生わさびと青ネギでした。手打ちの蕎麦は二八でしょうか、やや白っぽく細めでした。ワサビがいい香りでした。美味しかったです。他には、さびめし、もり天、うつろぎ定食などがありました。
朴念仁そば静岡県伊豆市修善寺町修善寺
2011.10.29
伊豆、修善寺の温泉街にあります。修善寺観光でも有名な竹林の小径のすぐ脇にあります。人気があるようで店の前には少し行列が出来ていました。大広間にはいくつかテーブルが並んでいます。大きな窓の外にはその竹林が見え、とても風情があります。せいろ蕎麦(1050円)、生ゆば、出し巻き玉子を食べました。石臼挽きの蕎麦は瑞々しくて美味しいです。でも値段が高いですね。
ふく田そば静岡県沼津市岡宮
2011.4.16
東名沼津ICの近く、県道405号沿いにあります。玄関付近に蕎麦打ち場があります。店内にはテーブルが5つ、こざっぱりでしいています。天せいろ(1600円)を食べました。えび、桜エビ、ワラビの天ぷらが付いていました。蕎麦は美味しいです。しかし量が少ないです。ツレが食べていた季節のおかず盛合せが美味しそうでした。その他、蕎麦掻、刺身こんにゃくなどがありました。
竹安そば静岡県下田市須原
2010.6.5
普通河津と下田の山間を結ぶ国道414号沿い、かなり長閑な場所にあります。13時過ぎですが割と混んでいました。もり(700円)を食べました。薬味はわさび、大根おろし、ネギです。蕎麦は二八で喉越しがよく美味しいです。量は割と多目です。蕎麦湯は濃かったです。屋根付きの外の席もありました。
花柚そば静岡県伊東市大室高原
2009.12.27
普通国道135号と大室山の間にあります。いわるゆ伊豆高原の別荘地ですね。かなり分かりにくい場所です。店内には主人の趣味でしょうか、自衛隊や戦史ものの本がいっぱいありました。蕎麦粉は北海道産、蕎麦つゆは化学調味料は一切使っていないそうです。ざる(大盛り)(790+210円)を食べました。美味しかったです。蕎麦湯はお代わりできます。うどんもあります。
笊蕎麦
三つ割り菊
そば静岡県伊豆の国市中
2009.4.4
小高伊豆、韮山の山奥にポツンとあります。無駄なものは一切省いたようなすっきりしたきれいなお店です。田舎そば(800円)を食べました。太めで色の濃い蕎麦です(量は少なめ)。薬味なねぎ、大根おろし、生わさびです。蕎麦も汁も美味しかったです。翁と同じような蕎麦、同じような雰囲気でした。もりそばも美味しそうでした。店主は気さくな感じでした。店の前にはちょうど桜が咲いていて、店の裏にはきれいな竹林がありました。
草季庵そば静岡県御殿場市杉名沢
2008.12.12
普通御殿場、国道246号からちょっと入った緑に囲まれた長閑な場所にあります。落ち着いた古民家風の建物です。店内の座敷や縁側からは庭の緑が見えます。雰囲気はかなりいいです。せいろ(800円)を食べました。薬味は生わさびとネギです。美味しかったです。でもちょっと量が少なめかな。そば游膳(平日のみ)というコース料理や一品料理、甘味もあるようです。
勢風庵
(閉店)
そば静岡県富士市勢子辻
2007.10.28
普通国道469号沿い、思わず見逃してしまうように建っています。門をくぐると中庭があります。母屋の中は渋い調度品が並べられちょっとお洒落な感じです。蕎麦と厚焼き玉子を食べました。美味しかったですが量は少なめです。メニューを見ると「蕎麦屋でフレンチ」「蕎麦屋で聖夜」なる企画が書いてありました。面白いですね。帰りに気付いたのですが、中庭でお湯を沸かして何かを煎じているようでした。何も書いていなかったので触りませんでしたが、後で知ったところによると実は熊笹茶で、自由に飲んでよかったようです(でも何も書いていないと飲むのは怖いよなあ)。割りと混んでいました。
山草舎どあひそば静岡県富士宮市粟倉
(2006.7.30)
普通国道469号に小さな看板が出ていています。そこから林道を少し入ったところにひっそりとあります。お店はまだ出来たばかりな感じで、店内には草花の雑誌がいっぱいありました。蕎麦は美味しかったです。にわか雨が降って来てしばらく雨宿りさせてもらいました。
小邨(こむら)そば静岡県賀茂郡松崎町伏倉
(2006.4.1)
普通無し西伊豆の松崎町の郊外にあり、ちょっと場所は分かりづらいかもしれません。前から行きたかった蕎麦屋です。お店は新しくすっきりシンプルな内装です。田舎そばとそばがきを食べました。どちらもとても美味しかったです。
手打ちそば
杉本
そば静岡県沼津市本田町
(昔)
無し沼津駅の北側、イトーヨーカドーの裏手の方にあります。ちょっと分かりにくい場所です。住宅街の中に緑に囲まれてひっそりと佇みます。古い日本家屋がそのまま店になっていて畳の部屋や縁側で食べます。BGMにはクラシックがかかり渋いの一言。蕎麦はつなぎを使わない田舎風。普通盛りの量が少ないのが残念。もっと食べたいよ〜。
手打ちそば
金太郎
そば静岡県御殿場市二ノ岡
(昔)
普通無し東名御殿場IC近くにあります。とろろそばを食べました。とろろにコシがあって美味しかったです。もちろんそばも美味しいです。インターチェンジの近くと言うのがいいですね。
蕎林(きょうりん)そば静岡県御殿場市柴怒田無し
(昔)
高い無し国道からは見えない林の中にひっそりあります。雰囲気はばっちりですが普通盛りの蕎麦の量が少なすぎます。あれでは味わう前に終わってしまう。
●富山
拾遍舎そば富山県南砺市上梨★★
2004.5.5
普通国道156沿いにあります。世界遺産の相倉合掌集落、菅沼合掌集落などがある五箇山と呼ばれるところにあります。モダンな感じの入口で窓からは川が見えて気持ちいいです。豆腐も自慢らしく豆腐料理や、ざる蕎麦には揚げ出し豆腐がつきます。蕎麦は瑞々しくて味も濃く美味しいです。
岐阜
宝山荘
小さな蕎麦屋さん
そば岐阜県飛騨市奥飛騨温泉郷栃尾
(2015.10.10)
普通奥飛騨、国道471号の栃尾の交差点から新穂高温泉方面に1km弱行ったあたりの裏道にあります。宝山荘という旅館に併設された蕎麦屋です。宝山荘はほどよい規模の趣のある和風旅館です。蕎麦屋は店名通り小さくてテーブルが2つのみ、すでに埋まっていたので旅館の大広間に通されました。大広間には、テーブルが6つ、余裕の配置です。ざるそば(850円)を注文しました。薬味は生ワサビと刻みネギです。なつめ甘煮が付きます。蕎麦湯は最初から出されます。蕎麦は、白っぽくきれいで細め、量は多めです。美味しい蕎麦です。蕎麦湯は若干とろみがありました。その他、辛味大根おろしそば、鴨南蛮ざる、岩魚天ぷらざるなどがありました。蕎麦を食べれば旅館の温泉に入れると後で知りました。入りたかったです・・・。
夕顔の駅そば岐阜県飛騨市神岡町森茂
(2013.9.11)
普通国道471号から高山大山林道に入り山吹峠を越えると山之村という地域があります。山之村と言っても村ではなく7つの集落の通称なのだそうです。高山大山林道沿い、奥飛騨山之村キャンプ場にあります。かなりの山奥です。ですがお店は朝からやっています。店内は広くてテーブルが並んでいます。ダッタンそば(700円)を食べました。自家栽培した韃靼蕎麦を手打ちしているそうです。蕎麦は黄色く腰があります。美味しいです。若干苦味があります。ほうれん草のお浸しも付いていました。蕎麦湯も黄色かったです。
福井
千束そばそば福井県敦賀市清水町
(2015.10.8)
普通敦賀駅から10分ほど、気比神社へ向かう途中の路地にあります。ちぐさそばと読みます。店内は、テーブルが2つ、小上がりのテーブルが3つ、奥に座敷がありました。玄関に石挽きマシンが置かれていました。お茶ではなく梅昆布茶が出されます。十割のおろしそば(885円)を注文しました。おろしそばは大根おろし入りの汁で食べる蕎麦で、越前蕎麦としてこの辺りの名物です。蕎麦には鰹節がかかっています。大根おろし入りの蕎麦汁は結構辛めです。福井産の蕎麦を石挽きで自家製粉しているそうです。十割ですが白っぽい蕎麦でした。さっぱりとして美味しいです。蕎麦湯は濃かったです。他には、お好み五段そば、そば寿司などがありました。

Back to 蕎麦Top

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜