home > バイクツーリングの記録 > 2009年 > 四国・山陰・北陸(09.04.29-05.06)(第11回ロングツーリング)

四国・山陰・北陸(第11回ロングツーリング) 2009年4月29日〜5月6日
■走った道

1日目:(東名道・伊勢湾道)〜みえ川越IC→四日市→湯の山温泉→(国道306号)→(国道25号(名阪国道))→西天理IC〜(名阪道・近畿道)〜長原IC→大阪
2日目:大阪→法円坂IC〜(阪神道・神戸淡路鳴門道)〜鳴門北IC→鳴門公園→(県道183号)→(国道11号)→引田IC〜(高松道)〜高松中央IC→高松〜フェリー〜草壁(小豆島)→(県道29号)→(県道27号)→(国道436号)→古江
3日目:古江→(国道436号)→土庄〜フェリー〜岡山→岡山IC〜(山陽道・岡山道・中国道・米子道)〜蒜山IC→(国道482号)→(県道422号)→(県114道号・見返峠)→(県道45号・鍵掛峠)→(県道284号)→(県道159号)→(国道9号)→出雲
4日目:出雲→出雲大社→(県道29号・日御碕)→(県道23号)→横手林道→(県道37号)→(国道485号)→境港→(国道431号)→松江→(国道9号・玉造温泉)→出雲
5日目:出雲→(国道9号)→宍道IC〜山陰道〜淀江大山IC→(国道9号)→浜村温泉→(県道21号)→鳥取→鳥取砂丘→(国道9号)→(国道482号)→(国道312号)→豊岡
6日目:豊岡→(国道178号)→(国道312号)→(県道658号)→(県道53号)→傘松公園(天橋立)→(国道178号)→舞鶴→舞鶴東IC〜舞鶴若狭道〜小浜西→(国道27号)→敦賀→敦賀IC〜北陸道〜福井IC→福井→(国道8号)→片山津温泉→(県道149号)→(国道8号)→金沢
7日目:金沢→(県道27号)→(県道25号)→(国道41号・庵谷峠)→(国道471号・奥飛騨温泉)→(安房峠道)→(国道158号)→(県道321号)→穂高→(国道147号)→松本
8日目:松本→松本IC〜(長野道・中央道)
(走行距離:2318km、290km/日)
第11回ロングツーリング(第7回タチゴケズロングツーリング)で四国・山陰・北陸を周ってきました。

1日目、集合は大阪です。途中、四日市に寄って昼食と温泉に入りました。大阪では新世界、道頓堀でコテコテな感じを味わいました。
2日目、四国に渡り高松でうどん屋を3軒はしごしてからフェリーで小豆島に渡り民宿に泊まりました。
3日目、フェリーで岡山に渡り、山陰の大山、蒜山へ行きました。大山にはまだ雪がありました。それから出雲まで行き、いのさんの実家(の離れ)で泊まらせてもらいました。
4日目、出雲大社、日御碕から日本海沿いを進み境港へ行きました。境港は鬼太郎の作者である水木しげるの出身地らしく、街中に鬼太郎や目玉おやじのオブジェなどがたくさんあります。歩くだけでも結構面白いです。この日もいの家に連泊です。
5日目、日本海側を東に進み浜村温泉、鳥取砂丘などに寄って豊岡まで行きました。
6日目、さらに日本海側を東に進み日本三景の天橋立、舞鶴、福井、片山津温泉によって金沢まで行きました。
7日目、久々に海を離れ奥飛騨を抜けて松本まで行きました。
8日目、連休最終日だったので渋滞を避けて午前中に帰ってきました。朝から雨でした。渋滞はありませんでした。

今まで行ったことの無かった小豆島、出雲大社、鳥取砂丘、天橋立などへ行くことが出来ました。(これで全国で言ったことの無い県は沖縄だけになりました)
前半は天気が良かったですが後半は曇り、最終日はとうとう雨になりました。週末の高速割引制度と出雲のいのさんの実家に2泊したおかげで大幅な経費削減が出来ました。高速割引制度の影響で高速道路の大渋滞が予想されましたがそうでもなかったです。
●立ち寄ったお店・温泉

來來憲(中華?・四日市)、グリーンホテル(温泉・湯の山)、蛸八(明石焼・上本町)、かんかん(タコ焼・新世界)、じゃんじゃん(串カツ・新世界)、本家大たこ(たこ焼・道頓堀)、あたりや(うどん・高松)、さか枝(うどん・高松)、はりや(うどん・高松)、オリーブ(温泉・小豆島)、マルキン醤油(ソフトクリーム・小豆島)、叉来(蕎麦・蒜山)、快湯館(温泉・蒜山)、ジャージーランド(洋菓子・蒜山)、らんぷの湯(温泉・出雲)、大梶(蕎麦・出雲)、すし若(寿司・境港)、ゆ〜ゆ(温泉・玉造)道の駅「大栄」(ソフトクリーム・北栄)、浜村温泉館(温泉・浜村)、西田屋(洋食・日高)、五右衛門(居酒屋・豊岡)、つるや食堂(甘味・宮津)、とれとれ寿司(寿司・舞鶴)、ヨーロッパ軒(洋食・福井)、ながやま(温泉・片山津)、海ん中(居酒屋・金沢)、RIVER亭(洋食・奥飛騨)、槍見館(温泉・奥飛騨)、一休庵(蕎麦・穂高)、大王わさび農場(ソフトクリーム・穂高)
富士川SAからの富士山 四日市、「まつもとの來來憲」の大とんてき
(四日市のB級グルメ)
湯の山温泉、「グリーンホテル」 上本町、「蛸八」の明石焼
新世界、飲み屋街と通天閣
(この雰囲気!)
新世界のたこ焼き屋、「かんかん」 新世界、「じゃんじゃん」の串カツ
(二度つけ禁止)
夜の通天閣
道頓堀、戎橋の有名な看板 淡路SAからの明石大橋
(今日もいい天気だ)
歩道橋からの大鳴門橋 「渦の道」(大鳴門橋)からの瀬戸内海に浮かぶ飛島
「渦の道」のガラスの床
(45m下は海、渦は見えず・・)
大鳴門橋の高速道路の下 四方見展望台からのウチノ海 小鳴門新橋からの小鳴門海峡
(長閑な景色だな〜)
四方見橋にて、後ろは小鳴門海峡 高松、「あたりや」といううどん屋さん
(旨い!)
高松、「さか枝」といううどん屋さん 「さか枝」のぶっかけ+卵+天かす
高松、「はりや」といううどん屋さん 「はりや」のかしわざるうどん
(かしわは鳥のから揚げです)
高松港、小豆島(草壁)行きのフェリー フェリーからの瀬戸内海の風景
(フェリーで小豆島に向かっています)
小豆島、県道27号からの景色 小豆島、美しの原高原からの寒霞渓 県道27号にいっぱいいた野猿
(誰かが置いた大根を食べています)
小豆島、土庄にある「オリーブ温泉」
小豆島、民宿「田舎の迎賓館 みさき」 民宿の裏の静かな湾の夕暮れ 民宿「みさき」の夕食 小豆島、マルキン醤油の工場
(醤油の匂いが漂います)
「マルキン醤油」のしょうゆソフトクリーム
(甘しょっぱいです)
新岡山行きのフェリーからの土庄湾
(フェリーで岡山に向かっています)
旭川と岡山城 蒜山高原、「叉来」のザルそば
(旨い!)
蒜山高原の温泉、「快湯館」 蒜山高原、「ジャージーランド」からの上蒜山 「ジャージーランド」のスィーツいろいろ
(美味しいです)
「ジャージーランド」の菜の花畑
蒜山大山スカイライン、鬼女台からの景色
(きめんだいと読みます)
鬼女台からの大山 鍵掛峠からの大山
(まだ雪が残っています)
桝水高原からの大山
宍道湖に沈む夕日
(きれいですね〜)
出雲大社の正門 出雲大社、神代神楽 鉄骨に囲まれた本殿
(平成の大遷宮?を行っているらしい)
立派な建物の旧大社駅 旧大社駅に停まっていた蒸気機関車(D51)
(動きません)
出雲、「大梶」の出雲そば
(三色割子そば)
日御碕の真っ白な出雲日御碕灯台
出雲日御碕灯台の最上階からの景色 横手林道からの古浦の海岸 美保関町、美保関隕石のモニュメント
(ひっそりとあります)
隕石で屋根に穴があいたという松本邸
ご主人のご好意で見学させてもらった松本邸
(屋根裏には隕石による穴の跡が!)
境港、「妖怪楽園」内の鬼太郎たちとがしゃどくろ 境港、水木しげるロードのねずみ男のオブジェ
(新型インフルエンザ用マスク着用中)
水木しげるロードの目玉おやじのオブジェ
水木しげるロードのトイレの案内
(凝ってるねえ)
道の駅「大栄」のコナンの銅像 道の駅「大栄」のスイカソフトクリーム 浜村温泉、「浜村温泉館」の内風呂
鳥取砂丘、黒い点々は人 鳥取砂丘、砂山の上からの景色
(かなり急斜面)
岩美町あたりの一面のれんげ 日高町、「西田屋」のハンバーグ定食
天橋立、傘松公園のリフト 傘松公園からの天橋立
(日本三景の1つです)
天橋立、「つるや食堂」の黒豆金時モナカ 舞鶴、道の駅「舞鶴港とれとれセンター」
とれとれセンター内、「とれとれ寿司」の特上にぎり 福井、「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼
(旨い!)
片山津温泉、「ながやま」の内風呂と柴山潟 「ながやま」の足湯
(柴山潟に沈む夕日)
金沢の居酒屋「海ん中」
(魚介が美味しいです)
国道41号沿い、神通川第二ダム 庵谷峠からの片路峡 国道41号から近い、常虹の滝
道の駅「上宝」、「RIVER亭」の特選飛騨牛ステーキカレー 奥飛騨温泉、「槍見館」の露天風呂
(天気が良ければ槍ヶ岳が見えます)
穂高、「一休庵」のもりそば 「大王わさび農場」の水車
(水がきれいです)
   
「大王わさび農場」のわさび田
(水がきれいです)
「大王わさび農場」のわさびソフトクリーム    

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜