home > バイクツーリングの記録 > 2015年 > 新潟〜茨城(日本海から太平洋)(第21回ロングツーリング)(15.05.01-03)

新潟〜茨城(日本海から太平洋)(第21回ロングツーリング) 2015年5月1日〜3日
■走った道

1日目:(関越道)〜塩沢石打IC→(県道28号)→(県道132号)→塩沢→(国道17号)→(国道291号)→(県道28号)→(国道17号)→(県道71号)→(県道474号)→(国道291号)→(県道23号)→蓬平温泉→(県道23号)→(国道17号)→(国道352号)→長岡→(県道69号)→(国道352号)→(国道402号)→寺泊→(県道159号)→(国道116号)→(県道68号)→燕三条

2日目:燕三条→(国道289号)→(国道290号・楢木峠)→(国道49号)→津川→(国道459号)→(県道384号)→国道49号)→(国道252号)→柳津温泉→(県道53号)→(農道)→(県道22号)→(県道33号)→(県道69号)→(国道459号・取上峠・裏磐梯)→(県道2号)→(国道49号)→郡山

3日目:郡山→(県道65号)→(県道54号)→(県道57号)→三春→(県道40号)→(県道65号)→(県道41号)→(国道399号)→いわき→(県道26号)→小名浜→(国道6号)→(県道10号)→(県道60号)→(県道36号)→(県道62号)→(国道118号)→水戸→水戸IC〜(常磐道)
(走行距離:1027km)
今年のGWは5連休、でもまともに走っては渋滞に巻き込まれます。そこで1日早く出発し連休2日目には帰ってくる事にしました。また、新潟や福島の遅めの桜がきれいだった事が忘れられず、去年のGWとほぼ同じコースです。暑いようですが天気は良さそうです。

1日目は、関越道で一気に石打まで行き、塩沢でコシヒカリのおにぎりで朝ご飯です。その後、八海山の麓で蕎麦を食べ、長閑なジェラート屋でデザートを食べてから蓬平温泉に向かいました。途中、冬期閉鎖の道に阻まれつつ、棚田を見ながら進みます。蓬平温泉は山の中の静かな場所でした。それから長岡市街で明日の朝食を買ってから、寺泊に向かいました。日本海側に出で海沿いを北上すると寺泊に着きます。寺泊名物の浜焼きを楽しみにしていたのですが、午後5時でほとんどのお店は閉店の片付けをしていて、まだ売っていたのは1軒だけでした。鯖やイカが名物だと思うのですが、ちょっと重いので思わず鮎とつぶ貝を食べました(って川魚じゃないか)。日本海に落ちる夕日を待つにはまだ時間が掛かりそうだったので、燕三条の宿へ向かいました。

2日目は、先ずは国道290号の田舎道を進みます。昨日から数え切れない田んぼを見てますが、ほぼ田植え前の水を張った状態でした。五泉市入ったあたりで初めて田植えをしていたので見に行きました。すると田植機が畦道に登るところで田んぼにスタックしてしまいました。農家の方に頼まれ、重石の役割で自分も田植機に乗りました。ようやく脱出すると、気さくなその農家の方と随分とお話しました。それから咲花温泉で入浴したくてお目当ての旅館に行きましたが、GWで忙しいとの事であっさりと断られました。HPには入浴可能になっていたのでちょっと釈然としないです。諦めて鹿瀬温泉に行きました。茶色の温泉はかなり熱かったです。それから福島県に入ります。途中、磐越西線の踏み切りで大勢の人がカメラを構えていたので、便乗して待っているとSLを見ることが出来ました。柳津温泉まで行き、温泉に入らず名物の柳津ソースかつ丼を食べました。それから裏磐梯へ向かいました。中瀬沼の展望台に行こうと思っていましたが、遊歩道が冬のままで軽く雪もあり荒れていて諦めました。仕方なく何度も行ってる五色沼から磐梯山を拝みました。それから磐梯山(表)の麓にあるカフェで軽く軽食?を取り、猪苗代湖に沈む夕日を眺めてから郡山の宿へ向かいました。

3日目は、人気のお店で朝食のおにぎりを買ってから三春ダムの公園で食べました。小高い山間を抜け小野という町に出ます。そこから、県道41号をゆうゆうあぶくまラインという鉄道と何度も交差しながら進みます。夏井川の渓谷に沿った道で、緑が多く途中には幾つもの小さな滝が見られます。とても気持ちのいい道でした。渓谷を抜けるといわきで、さらに海に向かうと小名浜に着きます。海鮮のちらし丼を食べてから、海沿いを南下し茨城県に入ります。五浦温泉に寄り、海を眺めながら露天風呂に入りました。そこからカフェに寄ったり意味も無く山間を抜けたりしながら水戸へ出ました。ラーメンを補給してから水戸から常磐道で帰りました。

天気が良くて思ったより気温が高くて、メッシュのウェアでちょうど良かったです。帰りの渋滞は思ったよりは長かったですが、まあ作戦通りでした。期待していた桜はほぼ終わっていましたが、なかなか面白いツーリングでした。道は福島の県道41号(小野四倉線)が良かったです。田植機のハプニングやSLも印象的でした。
●立ち寄ったお店・温泉

おにぎりや(和食・塩沢)、宮野屋(蕎麦・南魚沼)、ヤミー(洋菓子・浦佐)、和泉屋(温泉・蓬平)、Parisパイ(洋菓子・長岡)、ブレッドアース(パン・長岡)、金八(和食・寺泊)、龍華亭(ラーメン・燕三条)、赤湯(温泉・鹿瀬)、つきみの町民センター(和食・柳津)、アイス牧場(洋菓子・会津坂下)、ヒロ(カフェ・猪苗代)、凛々亭(ラーメン・郡山)、たけや(和食・郡山)、うろこいち(和食・小名浜)、五浦観光ホテル大観荘(温泉・大津)、カフェミュゼ(カフェ・磯原)、むじゃき(ラーメン・水戸)
南魚沼、県道28号からの景色
(割引岳が見えています)
南魚沼、魚野川に架かる前島橋からの景色
(山と川がきれいです)
塩沢、「おにぎりや」の外観 「おにぎりや」のおにぎり弁当
(塩おにぎりと焼鮭おにぎりと惣菜)
塩沢、牧之通りの風景@
(宿場町の風景を再現しているそうです)
塩沢、牧之通りの風景A
(通りには雁木(雪避け)が続いています)
国道291号あたりからの八海山 南魚沼、「宮野屋」の外観
(八海山の麓にあります)
「宮野屋」の手打ちそばと山菜てんぷら
(クルミが付いています)
浦佐、「ヤミー」の外観
(ジェラート屋です)
「ヤミー」のフレッシュミルクのジェラート
(割とさっぱりしてました)
南魚沼、魚野川に架かる栄橋からの景色
(越後駒ヶ岳や八海山などが見えています)
県道582号からの棚田と景色
(遠くに魚野川が見えます)
県道582号辺りにあった雪
(暑いのに雪があって変な感じです)
山古志、国道291号沿いにある棚田
(去年も来ました)
蓬平温泉、「和泉屋」の露天風呂
(ヌルヌル系温泉です)
「和泉屋」の露天の寝湯 長岡、「Parisパイ」のミルフィーユ
(注文してから作ります)
長岡、「ブレッドアース」のパン 出雲崎、日本海の景色
(海はモヤっています)
寺泊、お土産屋が並ぶ風景
(17時でほとんど終わっています)
寺泊、「金八」の浜焼き
(もう残り少ないです)
「金八」のつぶ貝と鮎
(鮎は川魚だけど・・・まあいいか)
寺泊、日本海に落ちる夕日
(日の入まではまだ時間が掛かりそうです)
粟生津駅付近、越後線と夕日
(そろそろ日が沈みます)
燕三条、「龍華亭」のたまねぎ中華
(燕三条系ラーメンです)
五泉市、国道290号沿いの田んぼ
(田植えをしていました)
スタックして畦道に登れなかった田植機
(要請され重しとして田植機に乗りました)
阿賀野川頭首工(取水堰)
(堰の上を車も通れます)
鹿瀬温泉、「杖忘れの湯 赤湯」の外観
(その名の通り赤茶色い温泉です)
国道459号の菱潟大橋
(阿賀野川、豊実ダムに架かります)
上野尻駅付近の磐越西線の線路@
(飯豊連峰が見えています)
上野尻駅付近の磐越西線の線路A
(SL(C61)が来ました〜!)
柳津温泉、只見川の景色
(観月橋と瑞光寺橋)
柳津、「つきみが丘町民センター」の柳津ソースカツ丼
(卵でとじたカツは分厚いです)
会津坂下、「アイス牧場」のソフトクリーム
(濃厚で美味しいです)
道の駅裏磐梯の雪と景色
(吾妻連峰と桧原湖が見えています)
桧原湖から景色
(磐梯山が見えています)
裏磐梯、五色沼からの景色
(磐梯山が見えています)
県道2号辺りからの磐梯山
猪苗代、「ヒロ」のチーズバーガー+エッグ
(お店から猪苗代湖が見えます)
猪苗代湖に落ちる夕日@
(とても静かです)
猪苗代湖に落ちる夕日A
(物悲しいです)
郡山、「凛々亭」の和風まぜそば
(スープも付きます)
郡山、「たけや」のおにぎりなど
(鮭、タラコ、赤飯、唐揚げ)
県道57号、三春ダムの風景
(有名な三春滝桜はとっくに葉桜)
県道41号沿いの夏井川@
(名もない滝です)
県道41号と何度も交差する
ゆうゆうあぶくまラインの線路
県道41号沿いの夏井川A
(夏井川渓谷錦展望台)
県道41号沿いの夏井川A
(篭場の滝)
小名浜、「うろこいち」のちらし丼
(カニ汁付きです)
小名浜港の風景
(大きな漁船が並んでいます)
五浦温泉、「五浦観光ホテル大観荘」の露天風呂
(太平洋が見えます)
「五浦観光ホテル大観荘」の内風呂
(こてらも太平洋が見えます)
「五浦観光ホテル大観荘」からの景色
(オープンテラスは気持ちがいいです)
真っ白な大津岬灯台
大津岬公園からの景色
(対岸に六角堂が見えます)
磯原、「カフェミュゼ」の店内
(画廊も併設しています)
「カフェミュゼ」のアイスコーヒーとシフォンケーキ 水戸、「麺屋むじゃき」の生揚げ醤油そば+味玉
(美味しいです)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜