home > バイクツーリングの記録 > 2018年 > 田子の浦〜身延〜富士五湖(18.9.23)

田子の浦〜身延〜富士五湖 2018年9月23日
■走った道

(東名道)〜冨士IC→(国道139号)→田子の浦→(国道1号)→(県道396号)→(県道10号)→(県道398号)→(国道469号)→(県道10号)→身延→(国道52号)→(国道300号)→本栖湖→(県道709号)→(国道139号)→(県道21号)→河口湖→(国道137号)→(県道717号)→(国道138号)→御殿場IC〜(東名道)
(走行距離:400km)
3連休(土日月)でしたが天気予報はいまいち、晴れ予報は日曜だけでした。どこかに行きたい人がその日に集中して渋滞するだろうなあと覚悟して行ってきました。

東名の駒門PAに集合しました。けっこう雲が多くて富士山は見えていません。あれ?すっきり晴れると思っていたのですが・・・。冨士ICで降りてパン屋に向かったにですがやってなかったので、ふじのくに田子の浦みなと公園に行きました。晴れてきましたが富士山は見えませんが駿河湾はきれいでした。それから漁港の食堂に開店よりちょっと早めに行ってみましたが、すでに行列が出来ていました。人気があるだけあってなかなか美味しかったです。それから富士川を少し遡ってデザートを食べに行きました。かなりお洒落で渋いお店でした。さらに北上し温泉によりました。ぬる湯がかなり気持ちよかったです。そして富士川沿いを北上し身延山を目指しました。でもだんだん曇ってきました。身延駅前から身延山が見えるのですが、どんより曇っています。今回は、(ロープウェイで)登る予定でしたが、景色がイマイチっぽかったのでパスしました。それから富士山が現れることを期待して本栖湖へ行きました。でもやっぱり見えなかったです。西湖、河口湖を経由して山中湖まで行き夕飯を食べました。帰りは予想通りのひどい渋滞だったので、御殿場で22時過ぎまで時間を潰してから帰りました。そのおかげで渋滞は5kmくらいまで減っていました。

すっきり晴れるという予報だったのですが雲の多い1日でした。夕暮れの富士五湖辺りはメッシュのジャケットでは寒かったです。景色はイマイチだったけど美味しいものをいろいろ食べる事が出来てよかったです。
立ち寄ったお店・温泉

田子の浦港 漁協食堂(和食・吉原)、無上帑(喫茶・富士市)、佐野川温泉(温泉・南部町)、栄昇堂(和菓子・身延)、本陣つかさ(和食・本栖湖)、大豊(うどん・山中湖村)
ふじのくに田子の浦みなと公園の富士山ドラゴンタワー
(高さは富士山の100分の1で37.76m)
富士山ドラゴンタワーからの景色@
(本物の富士山は雲の中)
富士山ドラゴンタワーからの景色A
(東側は田子の浦の松林が続きます)
富士山ドラゴンタワーからの景色B
(西側は由比方面)
みなと公園のはじまりの鐘
(伊豆半島が見えます)
「田子の浦港 漁協食堂」の外観
(まさに市場の中)
「田子の浦港 漁協食堂」の益マス丼
(虹鱒、生しらす、釜揚げしらす)
「田子の浦港 漁協食堂」前の漁港
(長閑な風景です)
富士川の河川敷
(東海道本線の鉄橋が見えます)
富士市、「無上帑」の外観
(古民家風の新築です)
「無上帑」の抹茶あずき
(カキ氷は真夏に食べるべき)
南部町、佐野川温泉の外観
(ぬる湯が気持ちよかったです)
身延、「栄昇堂」の外観
(ゆるキャンにも登場?)
「栄昇堂」のみのぶ饅頭
(美味しいです)
饅頭屋近くからの富士川@
(あれ?雲ってきた・・・)
饅頭屋近くからの富士川A
(身延山は見えますが・・・)
国道300号からの景色
(近くの本栖湖と違って山岳風景)
本栖湖の有名な景色
(富士山は隠れています)
本栖湖の西側
(キャンプの人がいっぱいいました)
県道709号から景色
(本栖湖畔の道です)
本栖湖、「本陣つかさ」の外観
(湖のすぐ近くにあります)
「本陣つかさ」の山菜そばと鳥もつ煮
(美味しい鳥もつ煮でした)
河口湖、大石公園の夕景
(やっぱり富士山は見えません)
山中湖村、「大豊」の豚ほうとう
(美味しいです)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜