home > バイクツーリングの記録 > 2021年
バイクツーリングの記録
2021年
日時 | コース名(リンクから詳細) | 走った道 | 立ち寄ったお店・温泉 (詳細は「立ち寄った湯ランキング」「美味しいかも?しれないお店」をご覧ください) |
同走者 |
21.11.19 |
伊豆温泉ツー![]() |
(東名道)〜沼津IC〜(東駿河湾環状道)〜三島玉沢IC→(県道142号)→(国道1号)→(県道380号)→沼津港→(国道144号)→(県道17号)→(県道130号)→(国道136号)→(国道144号)→湯ケ島温泉→(県道59号)→伊東→(国道135号)→石橋IC〜(西湘パイパス) (走行距離:345km) |
竹倉温泉みなくち荘(温泉・三島市)、にし与(和食・沼津市)、河鹿の湯(温泉・伊豆市)、伊豆あまからや(ラーメン・伊豆市)、大東館(温泉・伊東市)、スイートハウス わかば(喫茶・伊東市) | 無し |
21.11.13 |
のんびり房総![]() |
(館山道)〜富津金谷IC→(国道127号)→西ヶ崎→(国道127号)→(県道302号・崖観音)→館山→(国道410号)→(県道86号)→野島崎→(国道410号)→(県道187号)→(国道128号)→(国道127号)→原岡海岸→冨浦IC〜(館山道) (走行距離:229km) |
万賀(パン・冨浦)、まるじゅう(焼きそば・那古船形)、ポルトメゾンルームス(カレー・南房総市) | 無し |
![]() |
秩父周辺ツーリング![]() |
(関越道)〜鶴ヶ島IC→(県道74号)→(県道30号)→(県道186号)→鎌北湖→(奥武蔵グリーンライン)→定峰峠→(県道11号)→(県道361号)→(県道82号)→(国道299号)→小鹿野→(県道37号・戻り)→(国道299号)→秩父ミューズパーク→(国道299号)→(県道15号)→(県道261号)→(県道260号)→(国道16号)→川越IC〜(関越道) (走行距離:292km) |
EMU鶴ヶ島(パン・坂戸)、鹿の子(和食・小鹿野町)、両神荘(温泉・小鹿野町)、SANTA CAFE(カフェ・小鹿野町)、北珍(ラーメン・高麗川) | 無し |
21.9.24 |
神奈川西部リハビリツー![]() |
(東名道)〜大井松田IC→(国道246号・大野山)→(県道76号・中川温泉)→(国道246号)→(県道394号)→(県道149号)→(県道365号)→(県道78号・足柄峠)→(県道731号)→(県道75号)→芦ノ湖→(県道75号)→仙石原→(県道731号)→(県道78号)→大井松田IC〜(東名道) (走行距離:275km) |
一休食堂(定食・谷峨)、中川温泉 ぶなの湯(温泉・山北町)、ラッキィズ カフェ(喫茶・箱根町)、箱根温泉山荘なかむら(温泉・箱根町) | 無し |
21.6.11 |
都内プチツー![]() |
(中央道)〜八王子IC→(都道169号)→(都道7号)→(都道184号・戻り)→(都道31号)→五日市→(都道33号)→(都道206号)→(奥多摩周遊道路)→(国道411号・奥多摩湖)→(都道238号)→(都道251号)→(都道31号)→(都道7号)→(都道169号)→八王子IC〜(中央道) (走行距離:237km) |
生涯青春の湯つるつる温泉(温泉・日の出町)、たちばな家(ラーメン・檜原村)、島勝(和食・奥多摩町)、絶景カフェ ぽっぽ(カフェ・奥多摩町)、へそまんじゅう本舗(和菓子・青梅市) | 無し |
21.3.26 |
山梨桜ツーリング![]() |
(中央道)〜韮崎IC→(県道27号)→韮崎→(国道20号)→実相寺(神代桜)→(国道20号)→(県道12号・わに塚のサクラ)→(県道20号・芦安温泉)→(県道107号)→(県道39号)→(県道5号)→甲府昭和IC〜(中央道) (走行距離:386km) |
ペイコーヒー(喫茶・韮崎)、アルプス食堂(ラーメン・韮崎市)、岩園館(温泉・南アルプス市)、玉川温泉(温泉・甲斐市)、行者ラーメン 熱人G麺(ラーメン・甲斐市) | 無し |
「立ち寄った場所」は「宿&立ち寄り湯ランキング」「美味しいかも?しれないお店」コーナーをご覧ください。
2020← |
→2022 |
Back to バイクツーリングの記録TOP
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜