home > 休日ぶらぶら歩き > 2018年 > 西武球場前駅〜東村山駅(18.03.17)
![]() |
2018年5月4日 | 晴れ | 22,226歩(ドアtoドア) |
航空公園駅→㐂九八(ラーメン・航空公園)→航空公園(エコトコファーマーズカフェ)→Kieido(喫茶・所沢)→いちあん(パン・所沢)→秋津駅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
航空公園駅の駅前 (きれいな駅、初めて降りました) |
駅前から続く道 (緑が多いです) |
航空公園、「㐂九八」の外観 (なんか大きな建物です) |
「㐂九八」の鯛とハマグリの中華そば (美味しいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道路から見える米軍基地 (とても広いです) |
所沢航空記念公園の風景@ (西側に入口付近の並木道) |
所沢航空記念公園の風景A (獣道のような道) |
所沢航空記念公園の風景B (ユリノキという大きな木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所沢航空記念公園の風景C (名のない池、濁ってます) |
所沢航空記念公園の風景D (名のない池、攪拌してます) |
所沢航空記念公園の風景E (小川が流れています) |
所沢航空記念公園の風景F (木村・徳田中尉像?です) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所沢航空記念公園の風景G (割りと高低差もあります) |
所沢航空記念公園の風景H (気持ちのいい広場) |
所沢航空記念公園の風景I (放送塔だそうです) |
所沢航空記念公園の風景J (昔の滑走路だそうです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所沢航空記念公園の風景K (C-46中型輸送機(天馬)) |
所沢航空記念公園の風景L (かっこいいです) |
所沢航空記念公園の風景M (YS-11国産旅客機) |
所沢航空記念公園の風景N (もう飛んでいる機体は無いそうです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
航空公園、「エコトコファーマーズカフェ」の外観 |
「エコトコファーマーズカフェ」の 特製ナポリタン |
彩翔亭の外観 (公園内にあります) |
彩翔亭の建物 (茶室がありますが本日終了・・・) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
彩翔亭の日本庭園 (わびさびです) |
彩翔亭の竹林 (青々して気持ちいいです) |
所沢、「Kieido」の外観 |
「Kieido」のKieidoブレンド (拘りのコーヒー専門店) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所沢、「いちあん」の外観 (自家製酵母パンと手づくりあんこの店です) |
「いちあん」のパンとコーヒー (カフェを併設しています) |
秋津駅に向かう道の畑 (雲が多くなってきました) |
秋津駅の北口 (北口はちょっと寂しいです) |
<後書き> |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜