home > バイクツーリングの記録 > 2019年 > 下仁田〜御荷鉾スーパー林道〜秩父(19.04.20)
下仁田〜御荷鉾スーパー林道〜秩父 | 2019年4月20日 |
■走った道 (関越道・上信越道)〜富岡IC→(県道218号)→(国道254号)→(県道199号)→(県道48号)→(国道254号)→下仁田→(県道45号)→(御荷鉾スーパー林道)→(県道46号)→(県道71号)→小鹿野→(県道209号)→(国道140号・秩父)→(皆野秩父バイパス)→(国道140号)→花園IC〜(関越道) (走行距離:377km) |
本当は昨日の金曜日に行こうと思っていたのですが、一週間前に治療が終わった歯が前日の夜に痛み出して急遽断念、痛みが落ち着いてきたので計画していたコースに改めて行ってきました。 先ずは群馬の富岡で朝食、その後下仁田の温泉へ行きました。下仁田では昼食と駅周辺をぶらぶらしました。そして山道に入ってツーリングらしくなっていきます。御荷鉾スーパー林道に入って進んでいくと展望台がありました。なかなかの景色でした。それから林道を先に進み舗装路が終わる八倉峠で途中で国道299号に下ろうとしたのですが、ラリー競技開催中との事で通行止めになっていました。そこにいた係員に話を聞くと、この先塩沢峠までダートは少しだけとの事だったので、それを信じて先に進みました。確かにすぐに舗装路となりましたが、それは北側に下る道の分岐点まででその先はまたダートでした。これもまたすぐに舗装路になるのかな?と進んでみました。これが試練の幕開けでした。行けども行けども延々とダートです。しかも石が多くガタガタで所々残雪もあり、深めの轍やぬかるんでいるところもありました。道が狭いので回転するのも怖いし、戻るにしても迂回の距離が半端じゃないです。もう進むしかないと腹をくくり前に進みます。約40分間ダートを走り続けやっと塩沢峠の県道46号に出ました。その間、石や雪で滑り2回ほどコケそうになりました。気力も体力もヘトヘトになりました。あの係員がどういう意味で「ダートは少しだけ」と言ったのかは分かりません。それからアスファルトの道のすばらしさを噛みしめながら土坂峠を越えて秩父に着きました。秩父で早い夕飯を食べてから帰りました。 1日中よく晴れていましたが夕方から寒くなりました。後から調べると、御荷鉾スーパー林道を走った距離は21km(塩之沢峠〜塩沢峠)、その内13km(八倉峠〜塩沢峠)はダートでした。ダート部は路面が乾いていればオンロードでも行けなくはないですがお勧めできません。ダートでヘトヘトになりながらも面白いツーリングでした。 |
●立ち寄ったお店・温泉 ケンケン(パン・西富岡)、下仁田温泉 清流荘(温泉・下仁田)、コロムビア(和食・下仁田)、喫茶ひろば(喫茶・小鹿野町)、レストラン エデン(洋食・西武秩父) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西富岡、「ケンケン」の外観 (大きなパン屋です) |
「ケンケン」のホットドッグとクリームパン (イートインできます) |
丹生ダムの近くの風景@ (右奥に丹生ダム) |
丹生ダムの近くの風景A (妙義山が見えます) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下仁田、「下仁田温泉 清流荘」の外観 (花や緑に囲まれています) |
「下仁田温泉 清流荘」の露天風呂 (静かに満喫できました) |
下仁田、「コロムビア」の外観 (面白い店名のすき焼き屋) |
「コロムビア」の豚すき焼き (下仁田ポークと下仁田ネギ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下仁田の細い中央通り (かなり味がります) |
上信電鉄の下仁田駅 (昭和レトロ) |
下仁田駅のホーム (高崎〜下仁田間を走ります) |
下仁田駅のすぐ近くを流れる鏑川 (水がきれいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塩之沢峠へ向かう林道@ (桜が満開でした) |
塩之沢峠へ向かう林道A | 塩之沢峠へ向かう林道 (遠くに浅間山や妙義山が見えます) |
御荷鉾スーパー林道からの景色 (塩之沢峠付近) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御荷鉾スーパー林道展望台 (突然立派なウッドデッキがあります) |
御荷鉾スーパー林道展望台からの景色@ (両神山方面が見えています) |
御荷鉾スーパー林道展望台からの景色A (甲武信ヶ岳などが見えています) |
御荷鉾スーパー林道展望台からの景色B (いや〜いい景色) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御荷鉾スーパー林道 (左はダート、右はラリー中で通行止め??) |
御荷鉾スーパー林道のダート@ (あれ?ダートはすぐ終わるんですよね??) |
御荷鉾スーパー林道のダートA (どこまで続くの??) |
御荷鉾スーパー林道のダートB (もう疲れました・・・) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小鹿野町、「喫茶ひろば」の ブレンドと抹茶のチーズケーキ |
県道209号からの武甲山 (一日中、晴れたなあ) |
西武秩父、「レストラン エデン」の外観 (昔ながらの洋食屋です) |
「レストラン エデン」のミックスカツ定食 (ボリュームあります) |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜