home > バイクツーリングの記録 > 2013年 > 河口湖で花見(13.04.13)
河口湖で花見 | 2013年4月13日 |
■走った道 (東名道)〜御殿場IC→御殿場→(国道138号・篭坂峠)→富士吉田→(県道21号・河口湖)→(県道710号)→(国道137号)→山中湖→(県道730号)→(県道147号・三国峠)→(国道246号)→厚木→厚木IC〜(東名道) (走行距離:295km) |
2013年、初ツーリングに行ってきました。早かった桜の開花でしたが、まだ桜が残っているかもしれないということで河口湖へ行きました。 先ずは御殿場まで行き、富士山スカイラインの桜並木に行ってみました。しかし残念ながら桜はほぼ散った後でした。流石にもう桜は終わりかと思いつつ河口湖まで行ってみると桜はまだ残っていました。雪が残った富士山と桜を同時に見ることが出来ました。それから河口湖をぐるっと周って温泉に入ってうどんを食べ終わった頃には夕暮れになりました。急いで山中湖に行き 三国峠へ向かう道からちょうど太陽が沈む瞬間を見ることが出来ました。かなり凄い景色でした。その後、東名が通行止めで渋滞していたので国道246でのんびり帰りました。 昼間は暖かく富士山もよく見えていいツーリング日和でした。帰りは寒かったせいか久々だったせいかかなり腕が疲れていました。 |
●立ち寄ったお店・温泉 ポワル(洋食・河口湖)、ラ・ヴェルデュール木村屋本店(洋菓子・河口湖)、開運の湯(温泉・河口湖)、玉喜亭(うどん・富士吉田) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山中湖の景色 (いい天気です) |
河口湖、「ポワル」のハンバーグ | 河口湖畔の桜並木 (まだ残っていました〜) |
河口湖畔からの富士山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明光山キャンプ場からの景色@ | 明光山キャンプ場からの景色A (富士山と桜と河口湖) |
河口湖、「ラ・ヴェルデュール木村屋本店」のジェラート | 河口湖、「開運の湯」 (けっこう広いです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富士吉田、「玉喜亭」の天ぷらうどん | 山中湖の夕暮れ (雲が1つも無くなりました) |
県道730号からの景色@ (まさに日が沈む・・・) |
県道730号からの景色A (そして日没) |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜