home > バイクツーリングの記録 > 2010年 > 三島・御殿場(10.07.31)
三島・御殿場 | 2010年7月31日 |
■走った道 (東名道・小田原厚木道)〜小田原西IC→(国道1号・箱根峠)→(北箱根山広域基幹林道)→裾野→(県道24号)→(国道469号)→御殿場→(県道78号・足柄峠)→大井松田IC〜(東名道) (走行距離:246km) |
夏バテ予防にウナギを食べに行ってきました。あまり無理をせずかなり遅めに集合しました。 国道1号で箱根を越えて三島でウナギを食べてから北箱根山広域基幹林道を走りデザート屋まで行きました。それから暑いのに温泉に浸かり御殿場のカフェでお茶しました。そして足柄峠を越えて帰りました。足柄峠の県道78号はいつも空いていて快適に走れます。 今回は走るというよりのんびりしました。箱根の山の上や足柄峠など標高が高いところは涼しかったです。 |
●立ち寄ったお店・温泉 渡邊ベーカリー(パン・箱根)、竹屋(うなぎ・三島)、blueberry(洋菓子・三島)、ヘルシーパーク裾野(温泉・裾野)、とらや工房(喫茶・御殿場) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
箱根、宮の下にある「渡邊ベーカリー」 | 道の駅箱根峠からの芦ノ湖 (雲が多いですがなんとか駒ヶ岳が見えます) |
山中城址の北の丸 (全く観光地化されていません) |
山中城址からの三島方面の景色 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三島、「鰻工房竹屋」のうな重(竹) (旨い!) |
裾野のケーキ屋、「blueberry」 | 「blueberry」のケーキ (旬の桃を使ったのケーキなど) |
御殿場、東山旧岸邸と「とらや工房」の入口 (竹林に囲まれています) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東山旧岸邸 (元総理大臣岸信介の別荘だったそうです) |
「とらや工房」の庭 (カフェです) |
「とらや工房」の外観 (なんて贅沢な造りなのでしょうか) |
「とらや工房」の店内 (緑が豊富です) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「とらや工房」のあんみつ (やっぱり和がいいですね) |
「とらや工房」のカキ氷 | 「とらや工房」のようかん |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜