home > バイクツーリングの記録 > 2007年 > 北関東(07.06.23)
北関東 | 2007年6月23日 |
■走った道 (関越道)〜渋川伊香保IC→(国道17号)→(県道101号)→(県道4号)→赤城山(大沼)→(県道251号)→(国道120号・椎坂峠・吹割の滝)→(国道401号)→(県道63号・坤六峠・裏見の滝・玉川温泉)→(国道291号)→度合(一ノ倉沢)→(国道291号)→(国道17号)→(県道70号)→(国道353号)→(県道4号)→前橋→前橋IC〜(関越道) |
久々にざぶちゃんと2人でツーリングに行きました。 集合は早めの7時半。行き先は日帰りでは初の北関東です。赤城山、吹割の滝、山奥の坤六(こんろく)峠、混浴の宝川温泉、谷川岳の一ノ倉沢と見所満載でした。特に一ノ倉沢の絶壁には圧巻です。さすがにスタートが早いとたくさん走れますね〜。というか帰宅したのは0時でした・・・ |
●立ち寄ったお店・温泉 十割そば尾瀬(蕎麦・白沢村)、汪泉閣(温泉・宝川温泉) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤城山のレンゲツツジ | 赤城山の大沼(おの) (いい天気ですね〜) |
「十割そば尾瀬」の天ぷら蕎麦 | 東洋のナイアガラ?吹割の滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
武尊、裏見の滝 (裏見ですが裏には行けないようでした) |
奥利根、宝川温泉「汪泉閣」の露天風呂 (混浴です) |
谷川岳、一ノ倉沢の絶壁 (雪が残っています) |