home > バイクツーリングの記録 > 2006年 > 信州(第2回松茸ツーリング)(06.10.07-08)
信州(第2回松茸ツーリング) | 2006年10月7日〜8日 |
■走った道 1日目:(中央道)〜長坂IC→長坂→(国道20号・塩尻峠)→(県道63号)→松本→(国道143号・青木峠)→上田 2日目:上田→別所温泉→(県道82号)→(県道167号)→(県道147号)→(国道142号)→佐久→(国道141号・清里)→須玉IC〜(中央道) |
直前の金曜日に思い立って、去年に引き続き再び信州へ松茸ツーリングへ行きました。 1日目、冷たい風が吹いて晴れていても小雨が降ったり変な天気でした。 2日目、今回の松茸小屋も前回と同様の別所山荘に行きました。コースの 他に頑張って松茸焼きを食べました。うまい!今日も風は冷たいです。まさかと思って冬用の装備は持っていかなかったのですが山の上なんかは結構辛かったです。 でもこの季節の信州ツアーは恒例になりそうです。 |
●立ち寄ったお店・温泉 翁(蕎麦・長坂)、女鳥羽そば(蕎麦・松本)、くつろぎの湯(温泉・青木村)、別所山荘(松茸・別所温泉)、別所観光ホテル(温泉・別所温泉)、アクアリゾート清里(温泉・清里) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長坂にある蕎麦屋、「翁」 (けっこう有名なお店です) |
「翁」の田舎蕎麦 | 松本、「女鳥羽そば」の三重そば | 「女鳥羽そば」のそばうす焼き |
![]() |
![]() |
||
別所温泉、「別所山荘」の松茸のすきやき (美味いっす) |
「別所山荘」の松茸焼き (美味いっす!) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
丸子北御牧東部線からの景色@ | 丸子北御牧東部線からの景色A | 丸子北御牧東部線からの景色B | 野辺山、獅子岩からの夕日 (八ヶ岳に日が沈みます) |