home > 休日ぶらぶら歩き > 2021年 > 2年連続の曽我梅林(21.2.19)
![]() |
2021年2月19日 | 晴れ | 22,125歩(ドアtoドア) |
国府津駅→のんき亭(和食・国府津)→見晴台→小田原牧場アイス工房(洋菓子・下曽我)→曽我梅林→中華 四川(ラーメン・上大井)→上大井駅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国府津駅のホーム (箱根の山が見えます) |
国府津駅 (学校のような建物です) |
国府津、「のんき亭」の外観 (海に目の前です) |
「のんき亭」ののんき定食 (焼き鳥重と豚汁です) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国府津の海岸 (海がキラキラしています) |
見晴台近くからの景色@ (海が見えてきました) |
見晴台近くからの景色A (海と富士山) |
見晴台近くからの景色B (梅と海) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見晴台近くからの景色C (夏みかんと海) |
曽我梅林の近くに路地 (枝垂れ梅がきれいです) |
下曽我、「小田原牧場アイス工房」の外観 (派手な外観) |
「小田原牧場アイス工房」のダブル (ブルーベリーといちご) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
曽我梅林の風景@ (まだ5分咲きくらいでしょうか) |
曽我梅林の風景A (紅白の梅) |
曽我梅林の風景B (富士山も見えます) |
曽我梅林の風景C (形のいい梅) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上大井、「中華 四川」の外観 (平日の15時に待ちです) |
「中華 四川」のタンタンメン (辛さBにしましたがCにすればよかった) |
上大井駅の駅舎 (素朴な駅、梅が咲いてます) |
上大井駅の御殿場線 (駅から富士山も見えます) |
<後書き>三密を避けて平日に曽我梅林へ行ってきました。2年連続でほとんど去年と同じようなルートです。この日は天気が良くて空がすっきりしていて、海も富士山もきれいに見えました。曽我梅林の梅は5分咲きくらいだったでしょうか。平日で人も少なくのんびり歩けてよかったです。 |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜