home > 休日ぶらぶら歩き > 2017年 > 江ノ島駅〜鎌倉駅(17.04.07)
![]() |
2017年4月7日 | ほぼ曇り | 24,275歩(ドアtoドア) |
江ノ島駅→かきや(和食・腰越)→極楽寺→成就院→らーめん HANABI(ラーメン・由比ヶ浜)→鎌倉コーヒー.com(喫茶・鎌倉)→鶴岡八幡宮→鎌倉駅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江ノ電の藤沢駅 (ここから乗るのは初めてかも) |
腰越、「かきや」の外観 |
「かきや」のしらす三昧セット「こゆるぎ」 (また時化で生しらす無しです・・・) |
「かきや」の前の道を走る江ノ電 (供用軌道で車と電車が走ります) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
満福寺前の踏み切り@ (味があるなあ〜) |
満福寺前の踏み切りA (江ノ電がきました) |
七里ヶ浜、江ノ電と江ノ島 (絵になる場所ですが曇ってます・・・) |
稲村ヶ崎付近からの江ノ島 (どんよりした空、荒れてる海) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江ノ電の極楽寺駅 (赴きある駅舎です) |
極楽寺の頭でっかちな山門 (境内は撮影禁止です) |
成就院前の桜 (その先に由比ヶ浜が見えます) |
成就院の本堂 (アジサイ寺ですね) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
成就院の階段からの景色 (由比ヶ浜が見えます) |
由比ヶ浜からの景色 (おぉ、青空が!) |
由比ヶ浜、「HANABI」の外観 (ラーメン屋には見えません) |
「HANABI」のHANABIらーめん (美味しいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鎌倉、「鎌倉コーヒー豆.com」の外観 (西口の御成通りにあります) |
「鎌倉コーヒー豆.com」のブレンド珈琲とプリン (美味しいコーヒーです) |
段葛の二の鳥居 (新しくなって、桜の木がまだ小さいです) |
鶴岡八幡宮の大石段 (階段脇の大銀杏はまだ小さいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鶴岡八幡宮の本宮 (外人さんがいっぱいいました) |
鶴岡八幡宮海内にある白旗神社 (ここはひっそりしています) |
源平池の桜@ (咲いてますが天気が悪いので・・・) |
源平池の桜A (咲いてますよ〜) |
<後書き> |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜