home > 休日ぶらぶら歩き > 2014年 > 箱根(10.12.4)
![]() |
2010年12月4日 | 晴れ | 歩数データ無し |
北鎌倉駅→カフェNEST(洋食・北鎌倉)→籐源治Labo(喫茶・北鎌倉)→葛原岡神社→銭洗弁財天宇賀福社社→佐助稲荷神社→みのわ(甘味・鎌倉)→COLOCOLO BURGER(洋食・鎌倉)→由比ヶ浜→鎌倉キネマ堂(喫茶・鎌倉)→鎌倉駅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北鎌倉、「カフェNEST」からの景色 (ベランダのテーブルは使えません) |
「カフェNEST」の猫 (店の中を気まぐれに歩き回ります) |
「カフェNEST」のキーマカレー | 「カフェNEST」の鎌倉チーズケーキ (美味しいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「藤源治LABO」の玄関 (普通の家のようなカフェです) |
「藤源治LABO」のぜんざい (安いです) |
「藤源治LABO」のテラス席 (のどかなカフェです) |
北鎌倉から銭洗弁天に向かう山道の景色@ (富士山が見えます) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北鎌倉から銭洗弁天に向かう山道の景色A | 銭洗弁天の入口 (手彫りのトンネルです) |
銭洗弁天の洞窟 (中で銭を洗います) |
銭洗弁天の洞窟の中 (ここに湧き出す清水が御神体なのだそうです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水で洗ってよれよれになった一万円札 (ザルに入れて洗います) |
佐助稲荷神社に続く参道 (たくさんの鳥居が並びます) |
佐助稲荷神社 (鎌倉の中では静かなスポットです) |
銭洗弁天の近く、「みのわ」のくずきり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
由比ヶ浜の近くの「コロコロバーガー」 | 「コロコロバーガー」のコロコロバーガー (揚げたてのコロッケ、美味しいです) |
由比ヶ浜の夕暮れ | 由比ヶ浜の夕日 (富士山は見えないんですね) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
若宮通り、「鎌倉キネマ堂」 (ここだけタイムスリップしたような感じ) |
「鎌倉キネマ堂」の店内 (昭和の映画ポスターや雑誌が並びます) |
「鎌倉キネマ堂」のしらす丼 (美味しいです) |
|
*総評* |
ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。
〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜