home > バイクツーリングの記録 > 2022年 > 甲府盆地でのんびりツー(22.3.25)

甲府盆地でのんびりツー 2022年3月25日
■走った道

(中央道)〜甲府昭和IC→(県道3号)→国母温泉→蓬来軒 本店→(国道52号)→(県道20号)→(県道118号)→(県道607号)→韮崎旭温泉(定休日)→(県道20号)→(国道20号)→桜湯(温泉・国母)→(県道29号)→(国道140号)→(県道3号)→茶話堂 shion(洋食・芦川)→(金川曽根広域農道)→笛吹市八代ふるさと公園→(県道34号)→笛吹八代スマートIC〜(中央道)
(走行距離:333km)
ようやく晴れの平日に休めたので慣らし運転を兼ねて山梨へ行ってきました。天気はいいのですが空は霞んでいます。

先ずは、甲府の町中ある銭湯のような温泉に行きました。11月以来の久々の天然温泉を満喫出来ました。それから近くのラーメン屋へ行きましたが、思いのほかガッツリで満腹状態になりました。次も行ってみたかった温泉にに向かいました。ところが定休日の変更があったようで休みでした・・・。温泉を諦めきれず再び町中に戻って温泉に入りました。平日なのにけっこう混んでてびっくりでした。それから少し南下し、芦川駅の近くにあるカフェで一服しました。とてもいい感じのお店でのんびりしましたが、全然バイク乗っていませんね・・。お店の近くの眺めのいい丘でうろうろした後、金川曽根広域農道を走って八代ふるさと公園へ行ってみました。以前にも来ましたが古墳があって甲府盆地や八ヶ岳の眺めがいい公園です。桜も少し咲いていました。桃はまだでした。そして近くの笛吹八代スマートICから帰りました。

20℃くらいの暖かい日で日中は薄着でも大丈夫なくらいでした。そして休みだった温泉やお店やらのおかげで、甲府盆地を行ったり来たりしていました。空は春っぽく一日中霞んでいました。日が落ちても気温が下がらずツーリング日和でした。
立ち寄ったお店・温泉

国母温泉(温泉・甲斐住吉)、蓬来軒 本店(ラーメン・金手)、桜湯(温泉・国母)、茶話堂 shion(洋食・芦川)
甲斐住吉、「国母温泉」の外観
(町中にあります)
国母温泉の内風呂
(薄茶色の湯、露天もあります)
金手、「蓬来軒 本店」の外観
(けっこうな人気です)
「蓬来軒 本店」のチャーシュー麺
(分厚いチャーシューが4枚も・・・)
甲府の荒川沿いからの景色
(間ノ岳と北岳が見えます)
南アルプス市、釜無川にて@
(遠くに八ヶ岳が見えます)
南アルプス市、釜無川にてA
(広い川です、土手に出られます)
御勅使川の土手
(奥に南アルプスの雪山が見えます)
県道118号付近の桃の畑の桜
(所どころに桜は咲いていました)
県道118号付近の畑
(南アルプスが見えますがモヤ気味)
国母、「桜湯」の外観
(新しいきれいな施設です)
「桜湯」の露天風呂
(じっとしてると泡が付きます)
芦川、「茶話堂 shion」の外観
(気を付けないと見過ごします)
「茶話堂 shion」のビーフシチューとお芋のマフィン
(心地のいいカフェでした)
市川三郷町、伊勢塚古墳と桜
(桜はちょっと早いけどいいところ)
伊勢塚古墳の上より
(台地の上は畑が広がっていました)
伊勢塚古墳の近くに道
(段丘の上からの眺めがいいです)
笛吹市、八代ふるさと公園の岡・銚子塚古墳
(小ぢんまりした前方後円墳です)
岡・銚子塚古墳の上から
(盃塚古墳もみえます)
八代ふるさと公園より
(甲府盆地を一望できます)
八代ふるさと公園の桜@
(一部咲いていました)
八代ふるさと公園の桜A
(あと4、5日遅ければ満開かも)
盃塚古墳と甲州蚕影桜
(但しまだ咲いていません)
八代ふるさと公園からのリニア線
(リニア来た!)

Back

ご意見、ご感想は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜