home > バイクツーリングの記録 > 2021年 > 秩父周辺ツーリング(21.11.6)

秩父周辺ツーリング 2021年11月6日
■走った道

(関越道)〜鶴ヶ島IC→(県道74号)→(県道30号)→(県道186号)→鎌北湖→(奥武蔵グリーンライン)→定峰峠→(県道11号)→(県道361号)→(県道82号)→(国道299号)→小鹿野→(県道37号・戻り)→(国道299号)→秩父ミューズパーク→(国道299号)→(県道15号)→(県道261号)→(県道260号)→(国道16号)→川越IC〜(関越道)
(走行距離:292km)
今週はずっと天気が良く週末を待ち望んだ人も多かったようですね。自分もも例外なくそんな気にさせられツーリングに行ってきました。

関越道に乗るといきなり渋滞30kmの表示、でもこれは予想通り、走るのは鶴ヶ島ICまでなので気が楽です。鶴ヶ島ICで下りてまずはパン屋で朝食を調達ました。それから鎌北湖まで行き、ここから久々の奥武蔵グリーンラインを進みます。この道は台風の影響で各所で通行止めだったのですが、最近通れるようになりました。基本は単なる林道ですが所々で景色がいい場所があります。そして結構長いです。途中から秩父に下る林道はまだ通行止めで、定峰峠から一旦東側に下って秩父高原牧場の方から迂回して秩父に入りました。といっても秩父は素通りして小鹿野へ行きました。小鹿野で昼食を食べすぎた後は、温泉に立ち寄りました。その後、小鹿野のカフェで一服していたらもう日がだいぶ傾いてきました。帰りに秩父ミューズパークの展望台に寄ってから帰りました。秩父の中心地は大渋滞でしたが、国道299号は流れました。最後に高麗川でラーメンを食べて帰りました。

奥武蔵グリーンラインは、秩父の近くまで行くと通行止めで秩父方面に下りられないという状況でした。そのため、予想外の遠回りをして時間が無くなってしまいました。天気は穏やかで日中は暑いくらいでした。日が落ちて一気に気温が下がりましたがまだ全然耐えられるレベルでした。久々に長い山道を走ったせいか帰る途中でバイクに乗りながら足がつってました。最近の状況でバイクに乗ってなかったので、久々に乗ると長い距離が辛くなってきます。体ってどんどん退化しますね。もっと行かないとまずいですね。
立ち寄ったお店・温泉

EMU鶴ヶ島(パン・坂戸)、鹿の子(和食・小鹿野町)、両神荘(温泉・小鹿野町)、SANTA CAFE(カフェ・小鹿野町)、北珍(ラーメン・高麗川)
坂戸、「EMU鶴ヶ島」の外観
(朝から営業しています)
「EMU鶴ヶ島」のパン
(もっと買いたかったな・・・)
毛呂山町、鎌北湖の風景
(だいぶ水が溜まっていました)
飯能市、奥武蔵グリーンラインの風景@
(南側、飯能方面が見えます)
奥武蔵グリーンラインの風景A
(西側、山並みが続きます)
奥武蔵グリーンラインの風景B
(基本なこんな道が延々と続きます)
ときがわ町、奥武蔵グリーンラインの風景C
(東側、関東平野が見えます)
東秩父村、県道11号からの景色
(堂平天文台が見えます)
東秩父村、天空のポピー上部の峠
(けっこう景色よかったです)
皆野町、天空のポピー上部
(広い牧草地、青々してました)
皆野町、天空のポピーの場所
(今年は中止でした)
秩父市、旧秩父橋からの景色
(紅葉と荒川がきれいです)
小鹿野町、「鹿の子」の外観
(建物は奥まであり大きいです)
「鹿の子」の三枚カツ丼
(かなりのボリューム、2枚でよかった・・)
小鹿野町、「国民宿舎 両神荘」の外観
(小森川の辺にあります)
「国民宿舎 両神荘」の露天風呂
(紅葉がきれいでした)
小鹿野町、「SANTA CAFE」の外観
(オシャレ感あるカフェです)
「SANTA CAFE」のアイスコーヒーと
ブルーベリーのチーズケーキ
小鹿野町、秩父ミューズパークの銀杏並木
(時期も時間もちょっと遅かったみたいです)
秩父ミューズパークの展望台
(大きなモニュメントがあります)
秩父ミューズパークの展望台からの景色@
(秩父の市街地が見えます)
秩父ミューズパークの展望台からの景色A
(武甲山が見えます)
高麗川、「北珍」の外観
(通り掛って寄ってみました)
「北珍」のカントンメン
(野菜たっぷりでした)

Back

ご意見、ご感想は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜