home > バイクツーリングの記録 > 2020年 > 快晴の山梨ツーリング(20.11.21)

快晴の山梨ツーリング 2020年11月21日
■走った道

(中央道)〜甲府昭和IC→(県道5号)→(県道108号)→南伊奈ヶ湖・北伊奈ヶ湖→(林道)→(県道413号)→赤石温泉→(林道)→(県道420号)→(県道42号)→(県道26号)→(国道52号)→(県道9号)→(県道404号)→(国道300号)→本栖湖→(国道139号)→(県道21号)→(県道717号)→山中湖→(県道729号)→(県道730号・三国峠)→(県道147号)→(国道246号)→大井松田IC〜(東名道)
(走行距離:379km)
好天の3連休の初日で渋滞必至でしたが、もしかしたら今年最後のツーリングになるかもしれないと思い行ってきました。今回は行った事が無かった甲府盆地の西側の山を目指しました。

割りと早い時間に出発しましたが、首都高の永福ICから入ったらもう渋滞していました・・・。それでも八王子の手前では流れるようになり、あとは相模湖辺りで少し渋滞しただけでした。これは皆さん、コロナで自粛しているのでしょうか。待ち合わせの釈迦堂PAには集合時間よりだいぶ早く着きました。先ずは甲府のパン屋に寄って公園で食べました。それから甲府盆地の西側にある櫛形山の中腹にある南伊那ヶ湖に行ってみました。紅葉はほとんど終わっていましたが少しだけモミジが残っていました。ここは行きやすいしいいかもしれません。近くにある展望台からは甲府盆地を一望できます。凄い景色です。ちょっと下にある北伊那ヶ湖の紅葉は終わっていました。それから山の中腹を南下し赤石温泉に寄ってみました。手作り感たっぷりのいい温泉でした。そして山を下り昼ご飯を食べてから本栖湖に向かいました。本栖湖からは雲一つない富士山が見えました。雪も無くなっていました。やっぱり雪がある方が絵になりますね。そして山中湖で夕日を見ようと急ぎましたが間に合わず、日は沈んでいましたがいい景色でした。国道246号で大井松田まで行き夕飯を食べてから帰りました。帰る頃には渋滞はほとんど無くなっていました。

一日を通してほとんど雲が無い快晴でこの時期にしては気温も高めでした。絶好のツーリング日和でした。そして行った事のなかった甲府の西側のエリアを満喫できました。帰りの東名は渋滞表示がありましたが、いつも大渋滞の中央道は何故かほとんど渋滞がありませんでした。やっぱり自粛しているのですがね。
立ち寄ったお店・温泉

ルパン(パン・甲斐市)、赤石温泉(温泉・富士川町)、ふたば食堂(和食・南アルプス市)
甲斐市、「ルパン」の外観
(朝から営業しているパン屋です)
「ルパン」のパン
(素朴で安いです)
甲斐市の西八幡公園
(ここでパンを食べました)
釜無川の土手
(南アルプスの北岳が見えます)
南アルプス市の南伊那ヶ湖
(紅葉にはちょっと遅かったかな)
南伊那ヶ湖の紅葉@
(湖面に映ってきれいです)
南伊那ヶ湖の紅葉A
(赤いモミジもちょっと残っていました)
南伊那ヶ湖の北側からの景色
(簡単に一周できます)
南伊那ヶ湖の近くの展望台からの景色
(甲府盆地が一望です!)
展望台からの景色のアップ
(夜景が凄そう)
北伊那ヶ湖の風景@
(北伊那ヶ湖よりちょっと下にあります)
北伊那ヶ湖の風景A
(ここはキャンプ場のようです)
赤石温泉へ向かう道の景色@
(富士山が見えました)
赤石温泉へ向かう道の景色A
(山間の集落です)
富士川町、「赤石温泉」の外観
(とても趣があります)
「赤石温泉」の露天風呂
(茶色く濁った温泉です)
「赤石温泉」の敷地の紅葉@
(大きなモミジの木です)
「赤石温泉」の敷地の紅葉A
(きれいです)
「赤石温泉」の付近からの景色@
(甲府盆地と富士山が見えます)
「赤石温泉」の付近からの景色A
(ここからの甲府盆地の眺めもいいです)
南アルプス市、「ふたば食堂」の外観
(長閑なところにあります)
「ふたば食堂」の豚バラ肉の焼肉ごはん
(ボリュームがあって美味しいです)
本栖湖からの景色
(定番ですがやっぱりいいです)
県道730号のパノラマ台付近からの景色
(夕暮れの富士山と山中湖)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜