home > バイクツーリングの記録 > 2019年 > GW福島〜新潟(第28回ロングツーリング)(19.05.02〜04)

GW福島〜新潟(第28回ロングツーリング) 2019年5月2日〜4日
■走った道
1日目:(東北道)〜白河IC→白河→(県道37号・真名子峠)→(国道118号)→二岐温泉→(国道118号)→(県道235号・馬入峠)→猪苗代湖布引高原→(国道294号)→(県道376号)→(国道49号)→会津若松

2日目:会津若松→(国道401号・博士峠)→(国道400号・玉梨温泉)→(国道252号・大塩温泉・六十里越)→(国道290号)→栃尾→(国道351号)→長岡

3日目:長岡→(国道351号)→(県道263号・寺宝温泉)→(国道8号)→長岡IC〜(関越道)
(走行距離:868km)
今年のGWは10連休、どっか行きたいけどどこで行くかが難しい上、天気も変わりやすい時期です。結局、雨が明けた2日から2泊3日で福島・新潟へ行ってきました。

1日目は、東北道で白河まで行き、まずは白河ラーメンで昼食。そこから羽鳥湖経由で二岐温泉に行きました。花が咲いて桃源郷のような温泉でした。そこから猪苗代湖に出ると磐梯山がよく見えました。あまりにも天気が良かったので少し戻って前から行きたかった布引高原へ行ってきました。布引高原には大きな発電用の風車が沢山あり、その先に猪苗代湖が見えます。なかなかいいところでした。再び猪苗代湖へ寄ってから会津若松で泊まりました。

2日目は、旧喰丸小学校に寄ってから昭和温泉に立ち寄りました。続けて玉梨温泉大塩温泉と温泉をはしごしました。お肌スベスベです。只見でやっと昼食にしました。そこから田子倉ダムを過ぎると六十里越という山岳道路です。山にはたくさん雪が残っていました。景色は最高でした。峠を下った大白川駅で1日上下合わせても7本しか通らない只見線に遭遇しました。そして栃尾であぶらげを食べてから長岡で泊まりました。

3日目は、寺宝温泉へ寄ってから、午後の渋滞が必至なので午前中に高速に乗りました。おかげで渋滞無しで帰れました。しかも天気が不安定のようで雨雲が湧いてきましたが一足早く濡れずに帰れました。

ほぼ2日の行程でしたが、天気がよかったのでいい景色がたくさん見られました。猪苗代湖からの磐梯山、布引高原、六十里越などが特に良かったです。温泉は5つ入れました。どこもなかなかいい温泉でした。今回、いろいろ出会った人と話しました。温泉で3回会った親子、雪の六十里越で滝をアタックするおじさん、大白川駅で汽車を待つおじさんなど面白かったです。
立ち寄ったお店・温泉
あずま食堂(ラーメン・白河)、大丸あすなろ荘(温泉・二岐)、よしのや食堂(和食・会津若松市)、空山NEO(ラーメン・七日町)、
昭和温泉 しらかば荘(温泉・昭和村)、玉梨温泉共同浴場(温泉・金山町)、大塩温泉共同浴場(温泉・金山町)、ビストロ叶屋(カレー・只見)、揚げ処さとう(惣菜・栃尾)、松キッチン(洋食・長岡)、らーめんポアル(ラーメン・長岡)、
寺宝温泉(温泉・長岡市)、フレンド喜多町店(焼きそば・長岡市)
白河、「あずま食堂」の外観
(何気にラーメン激戦区です)
「あずま食堂」のワンタンメンのからあげセット
(ラーメン丼が大きいです)
白河にある南湖
(静かでいいところです)
羽鳥湖の景色
(強風が吹き抜けます)
二岐温泉、「大丸あすなろ荘」の外観
(山深いところにあります)
「大丸あすなろ荘」の自噴泉岩風呂
(底の岩からぷくぷく泡が出ています)
猪苗代湖、青松浜辺りからの景色
(磐梯山がよく見えます)
猪苗代湖、青松浜辺りにあった看板
(出るんですね)
布引高原からの景色@
(猪苗代湖と磐梯山が見えます)
布引高原からの景色A
(気持ちのいいところです)
布引高原の景色@
(一直線に風車が並んでいます)
布引高原の景色A
(風車だらけです)
布引高原の展望台
(ちょっと山登りするとあります)
布引高原の展望台からの景色@
(北側に猪苗代湖と磐梯山)
布引高原の展望台からの景色A
(東側は風車がいっぱい)
布引高原の展望台からの景色B
(南側は那須連山が見えます)
猪苗代湖の崎川浜からの磐梯山
(桜と磐梯山と猪苗代湖)
猪苗代湖の中田浜からの磐梯山
(湖の西側ですが東側のように見える場所)
西久保辺りからの磐梯山@
(山に直っすぐな道路)
西久保辺りからの磐梯山A
(畑はまだ休耕中)
・会津若松市、「よしのや食堂」の外観
(東山温泉街にあります)
「よしのや食堂」のソースカツ丼
(けっこうなボリュームで安いです)
七日町、「空山NEO」の外観
(閉店間際)
「空山NEO」の空(醤油)
(甘めのスープが何気に美味しいです)
宮川ダムの風景
(放水中です)
国道401号、博士峠付近の風景@
(所々雪が増えてきました)
国道401号、博士峠付近の風景A
(だいぶ雪が増えてきました)
国道401号、博士峠付近の風景B
(一番高い所、雪いっぱい)
旧喰丸小学校の校舎@
(大きな銀杏が有名です)
旧喰丸小学校の校舎A
(木造の廊下、ノスタルジック)
旧喰丸小学校の校舎B
(ものすごく懐かしい感じ)
旧喰丸小学校の校舎C
(昭和の映画ポスターと昭和歌謡レコード展)
昭和村、「昭和温泉 しらかば荘」の外観
(立派な温泉宿泊施設です)
「昭和温泉 しらかば荘」の露天風呂
(ちょっと小さめ、桜が見える)
金山町、「玉梨温泉共同浴場」の外観
(川沿いに隠れるようにひっそりあります)
、「玉梨温泉共同浴場」の内風呂
(ドバドバと温泉が注がれます)
金山町、「大塩温泉共同浴場」
(只見川沿いにあります)
「大塩温泉共同浴場」の内風呂
(温めの炭酸泉です)
会津塩沢駅付近の風景
(只見川沿いのぽつんと桜)
会津蒲生駅付近の風景@
(只見線のこの区間は現在不通です)
只見線、会津蒲生駅付近の風景A
(桜と只見線の線路)
只見線、会津蒲生駅の風景
(駅は閉ざされています)
只見線、叶津川橋梁の風景@
(叶津川がきれいです)
只見線、、叶津川橋梁の風景A
(大きく長くカーブしています)
只見、「ビストロ叶屋」の外観
(西軍本陣跡のすぐ近くにあります)
「ビストロ叶屋」のインド風伊会津地鶏カレー
(美味しかったです)
田子倉ダムからの景色@
(すぐ下流に只見湖が見えます)
田子倉ダムからの景色A
(奥の山には雪が積もってます)
国道252号(六十里越)の風景@
(すぐ先に只見線の線路、その先に浅草岳?)
国道252号(六十里越)の風景A
(山桜と田子倉湖)
国道252号(六十里越)の風景B
(上の方にアイヨシの滝が見えます)
国道252号(六十里越)の風景C
(そろそろ峠、スノーシェッドが続いてます)
大白川駅のホーム
(誰もいません)
大白川駅、只見線(下り)が到着
(下りは1日4本、上りは3本)
栃尾、「揚げ処さとう」の外観
(道の駅にあります、行列中)
「揚げ処さとう」のねぎ付き油揚げ
(あぶらげってやつです)
長岡、「松キッチン」の外観
(洋食屋です)
「松キッチン」の洋風カツ丼(ハーフ&ハーフ)
(これは丼と言うのでしょうか)
長岡、「らーめんポアル」の外観
(割と遅くまでやってます
「らーめんポアル」のポアルらーめん
(味噌仕立てです)
長岡市、「寺宝温泉」の外観
(シュワシュワな炭酸泉でした)
「寺宝温泉」の裏の田んぼ@
(今日も晴れて気持ちいい)
「寺宝温泉」の裏の田んぼA
(田植えが始まりました)
長岡市、「フレンド喜多町店」のペア+ハンバーグ
(ハンバーグイタリアン+餃子)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜