home > バイクツーリングの記録 > 2018年 > 久々の北東北(後半は雨中修行)(第27回ロングツーリング)(18.10.7〜12)

久々の北東北(後半は雨中修行)(第27回ロングツーリング) 2018年10月7日〜12日
■走った道

1日目:(常磐道・仙台東道・仙台北道・東北道)〜盛岡IC→(国道46号)→(県道219号)→網張温泉→(県道212号)→(国道46号)→盛岡

2日目:盛岡→(国道4号)→(国道282号)→(県道23号)→(県道212号)→松川温泉→(県道318号・見返り峠)→八幡平→(県道23号)→(国道341号)→(国道282号・坂梨峠)→碇ヶ関IC〜(東北道)〜黒石IC→黒石→(国道102号)→弘前

3日目:弘前→(県道3号・岩木山神社)→鯵ヶ沢→(国道101号・十二湖)→(国道7号)→(国道101号)→(県道56号)→(国道7号)→秋田

4日目:秋田→(県道56号)→(国道7号)→(県道32号・仁賀保高原)→(国道108号・鷹の湯温泉)→鳴子

5日目:鳴子→(国道47号)→(県道28号・赤倉温泉)→大石田→(国道347号)→(国道287号)→(長井街道)→(県道8号)→(県道4号)→(国道121号)→喜多方

6日目:喜多方→(国道459号・裏磐梯)→(国道115号・中ノ沢温泉)→(県道30号・野地温泉)→(国道459号)→(県道30号)→(県道304号)→本宮IC〜(東北道)
(走行距離:1829km)
10月ですが、やっと夏休みが取れました。最近、どうもロングツーリングに行くと途中で疲れてしまう傾向があります。これはだんだん体力がなくなってきたせいだと思われます。元気な内に遠くへ行こう、と言う事で東北へ行ってきました。

1日目です。渋滞予測がある東北道は避けて、常磐道で北上しました。家から70kmを走ってパーキングで休憩していると違和感に包まれました。あれ?タンクバッグが無い?どこかで落とした?考えた末、自宅の駐車場に置きっ放しにしたようです。今回、アクセルを固定する器具を買って付けてみることに下のですが、それに気を取られて忘れたようです。う〜ん・・・。どうしよう。本気で往復140km走って取りに行こうかと考えましたが、よく考えたらバカらしくなって諦めました。そして出発しました。仙台から東北道に入りました。福島県辺りまでは晴れていたのですが、北上するとだんだん雲が増え平泉辺りで雨がぱらつきました。そして14時半、ようやく盛岡ICに着きました。アクセルの器具は割りと使えました。そして遅い昼ご飯を食べてから網張温泉に向かいました。期待した岩手山の眺めは曇ってダメでした。温泉を満喫してから宿泊地の盛岡に到着しました。疲れました。

2日目です。有名なパン屋の行列に並んだ後、岩手山麓にある松川温泉に向かいました。白濁の温泉はやっぱりいいですね〜。八幡平樹海ラインを登っていきます。山の中腹ぐらいが紅葉していました。天気もよく最高です!見返峠を越えて秋田県側に下っていきます。こちらの紅葉もよかったです。写真ばかり撮って、なかなか進まなかったです。そんな中、側溝に足を踏み外し、弁慶を強打しました。かなり腫れました。痛い・・・。でも捻挫や骨折しなくてよかったです。そして北上し鹿角で昼ご飯を食べました。さらに北上し青森県に入りました。青森県に入ってすぐにあった古遠部温泉に寄ってみました。なかなか玄人好みの温泉でした。打撲で温泉入ったせいか足がかなり腫れています・・・。ちょっと遅くなってしまったので高速で黒石までワープしました。黒石つゆやきそばを食べてから、本日の宿泊地、初の弘前に到着です。青森県10年ぶりです。

3日目です。弘前城も気になりましたが、先ずは岩木山の麓にある百沢温泉に向かいました。早過ぎたので岩木山神社に寄りました。とても立派な神社でした。百沢温泉を満喫してから岩木山の西側の麓を通ってこの旅の最北端、鯵ヶ沢に行きました。今回の旅の最北端です。港で海鮮丼を食べてから日本海側を南下しました。驫木駅はよかったですが、それ以外は特に見どころが特に無く海沿いをひたすら走ります。予定していた温泉は休みでした。せっかくなので十二湖に寄ってみました。青池は太陽が傾いてしまって日差しが入らずイマイチでした。さらに南下し、再び秋田県に入りました。男鹿半島にも寄りたかったのですが、もう時間が無くて諦めます。せめて日本海に落ちる夕日を見たくて海に出てみましたが、雲が出てダメでした。そして本日の宿泊地の秋田に到着しました。う〜ん、段々天気が悪くなってきたな〜

4日目です。朝ご飯をお洒落なカフェで食べてから日本海沿いを南下しました。単調な道です。仁賀保から内陸に入り仁賀保高原に行きました。広大な牧草地が広がりいくつもの風車が回っています。さらにその先に鳥海山が見えるはずでしたが雲の中でした・・・。天気が良ければこの辺りを巡ろうかと思ってましたが先に進みます。山を下って由利高原鳥海山ろく線の矢島駅に寄ってみました。とても長閑な駅でした。国道108号を南下し秋ノ宮温泉郷に寄ってから鳴子を目指しました。霧雨が降る中を宮城県に入り、今日の宿泊地の鳴子温泉に着きました。ちょこっと温泉めぐりしました。鳴子温泉ってすごいですね。

5日目です。です。止みそうもないので出発します。国道47号を西に進み山形県に入りました。赤倉温泉に着くと雨は止んでいましたがどんより曇っています。山形でもいろいろ予定していたのですが、いつ降ってもおかしくないのでスルーします。やっぱり長井辺りで雨が降ってきました。2年前のGWも山形では大雨にあいました。何か因縁があるのでしょうか。そこからは雨の中をひたすら走り福島県まで一気に走りました。そして本日の宿泊地の喜多方に到着しました。あ〜疲れた・・・。それほど寒くないので救われました。

6日目です。雨です。急いでも仕方ないので徒歩で朝ラーしました。雨が止んできたので裏磐梯に向かいました。でも雲は全然なくならず、ずっと曇っています。特に展望もないので裏磐梯をスルーして中ノ沢温泉に向かいました。続いて野地温泉を満喫していると雨が降り出しました。しばらくホテルのロビーで雨宿りしていました。ちょっと小降りになったので出発すると、山道から虹を見ることが出来ました。山を下ると全然降っていませんでした。しかも晴れてきました。久々に晴れ間を見た気がします。そして本宮ICから東北道に乗って帰りました。

久々の5泊6日のロングツーリングでした。後半、天気がイマイチだったので、けっこう予定を変更しました。それでも八幡平が晴れていたのは救いです。因みに八幡平での怪我はまだ腫れています・・・。当たり前ですが、景色と食べ物と温泉の3つを楽しもうと思うと全然時間が足りません。11ヶ所も温泉入ってたら無理ですよね。時間とお金があればもっとゆっくり巡りたいですね。でも旅行中、ほぼ仕事の事を考えていませんでした。こういう時間って必要ですよね。それにしてもやっぱり東北っていいですね。
立ち寄ったお店・温泉

焼肉・冷麺 三千里(冷麺・盛岡)、ありね山荘(温泉・網張温泉)、松ぼっくり(洋菓子・雫石町)、ももどり駅前食堂(居酒屋・盛岡)

福田パン(パン・盛岡)、峡雲荘(温泉・松川温泉)、ホルモン幸楽 花輪本店(焼肉・鹿角花輪)、古遠部温泉(平川市)、須郷食堂(焼きそば・黒石)、Le Castle Factory(洋菓子・中央弘前)、津軽お日さまの味(居酒屋・中央弘前)

(株)百沢温泉(温泉)、たきわ(和食・鯵ヶ沢)、竹本商店 つけ麺開拓舎(ラーメン・土崎)、 無限堂 大町本店(うどん・秋田)

亀の町ストア(カフェ・秋田)、土田牧場 ミルクハウス(洋菓子、にかほ市)、鷹の湯温泉(湯沢市) 、阿部旅館(温泉・鳴子温泉)、コーヒーハウス純(洋食・鳴子温泉)、滝の湯(温泉・鳴子温泉)、東多賀の湯(温泉・鳴子温泉)

赤倉ゆけむり館(温泉・赤倉温泉)、作兵衛(蕎麦・大石田)、一寸亭 本店(蕎麦・河北町)、会津  田舎家(居酒屋・喜多方)

まこと食堂(ラーメン・喜多方)、磐梯西村屋(温泉・中ノ沢温泉)、野地温泉ホテル(土湯温泉町)、御食事処 成駒(和食・二本松市)、ボナンザ(喫茶・二本松市)
盛岡、「焼肉・冷麺 三千里」の外観
(きれいな焼肉屋です)
「焼肉・冷麺 三千里」の冷麺
(別辛にしています)
網張温泉、「ありね山荘」の外観
(岩手山の麓にあります)
「ありね山荘」の露天風呂
(掛け流しです)
「ありね山荘」からの景色@
(盛岡方面が見えます)
「ありね山荘」からの景色A
(岩手山は雲の中)
雫石町、「松ぼっくり」の外観
(人気があるようで並んでました)
「松ぼっくり」のミルクとりんご
(どっちも美味しいです)
盛岡、「ももどり駅前食堂」の外観
(盛岡駅の近くです)
「ももどり駅前食堂」のももどり
(スパイシーで美味しい)
盛岡、「福田パン」の外観
(8年ぶり、2度目の来店)
「福田パン」のあん+バターとキーマカレー+たまご
大更辺りからの景色@
(岩手山と田んぼ)
大更辺りからの景色A
(八幡平と田んぼ)
松川温泉、「峡雲荘」の外観
(立派な旅館です)
「峡雲荘」の露天風呂
(青っぽい乳白色の温泉)
八幡平樹海ラインからの景色@
(岩手山と広大な樹海)
八幡平樹海ラインからの景色A
(中腹は紅葉しています)
八幡平樹海ラインからの景色B
(八幡平方面が見えます)
八幡平樹海ラインからの景色D
(藤七温泉の源泉)
見返峠からの景色@
(岩手山が遠くに見えます)
見返峠からの景色A
(秋田県側、延々と山が続きます)
八幡平アスピーテラインの景色@
(秋田県側の方が紅葉してます)
八幡平アスピーテラインの景色A
(紅葉してます)
八幡平、大沼の風景
(静かです)
鹿角市の田んぼ
(稲穂がきれいです)
鹿角花輪、「ホルモン幸楽 花輪本店」の外観 「ホルモン幸楽 花輪本店」の鍋焼き
(ホルモン+野菜+豆腐半丁)
平川市、「古遠部温泉」の外観
(山の中の一軒宿)
黒石、「須郷食堂」の外観
(黒石駅の近くにあります)
「須郷食堂」のつゆやきそば
(焼きそばなのかラーメンなのか?)
中央弘前、「Le Castle Factory」のアップルパイとポワール
中央弘前、「津軽お日さまの味」の外観
(雰囲気がよかったです)
「津軽お日さまの味」の白神とつまみ
(いいな〜)
県道3号沿いのリンゴ畑
(もの凄くたくさんなっています)
岩木山神社の参道と楼門
(神社の真後ろには岩木山)
岩木山神社の手水舎
(3つの竜から湧き水が流れます)
岩木山神社の拝殿
(奥宮は岩木山の山頂だそうです)
弘前市、「(株)百沢温泉」の外観
(前カブです)
「(株)百沢温泉」の内湯
(湯量豊富で濃い温泉です)
県道3号からの岩木山
(山頂が見えました〜)
鯵ヶ沢漁港の風景
(今回の旅の最北端です)
鯵ヶ沢、「たきわ」の外観
(港のすぐ前にあります)
「たきわ」の3色丼
(ヅケ平目、マグロ、イクラ)
千畳敷と日本海
(何故か岩が緑色っぽいです)
驫木駅の駅舎
(小さな無人駅です)
驫木駅のホーム
(目の前は日本海です)
国道101号からの景色
(正面は白神山地です)
十二湖にある落口の池
(静かです)
十二湖にある青池
(この時間は光が差し込まない・・・)
国道101号、大間越海岸付近の景色
(雲が多くなってきました)
出戸浜、日本海に落ちる夕日
(残念ながら見えず・・・)
土崎、「竹本商店 つけ麺開拓舎」の外観
(けっこう派手です)
「竹本商店 つけ麺開拓舎」の
伊勢海老つけ麺
秋田、「無限堂 大町本店」の外観
(かなり立派な稲庭うどんのお店です)
「無限堂 大町本店」の
冷やしじゅんさい梅うどん
秋田、「亀の町ストア」の外観
(朝から営業しています)
「亀の町ストア」のモーニングセット
(スープはカボチャのポタージュ)
高森眺望台からの景色
(仁賀保の街と日本海が見えます)
仁賀保高原の景色@
にかほ市、「土田牧場 ミルクハウス」の外観
(仁賀保高原にあります)
「土田牧場 ミルクハウス」のジャージーソフト
(盛りがちょっと寂しい・・・)
仁賀保高原の景色A
(風車がたくさんあります)
仁賀保高原の景色B
(鳥海山は雲の中)
仁賀保高原の景色C
(ちょっと北の大地のような)
仁賀保高原の景色D
(晴れたらいい景色だろうな〜)
由利高原鳥海山ろく線の矢島駅@
(国鉄時代は矢島線と言ったそうです)
由利高原鳥海山ろく線の矢島駅A
(羽後本荘駅と矢島駅と結びます)
湯沢市、「鷹の湯温泉」の外観
(秋の宮温泉郷の1つ)
「鷹の湯温泉」の大浴場
(深さが130cmある立ち湯)
鳴子温泉、「阿部旅館」の外観
(温泉街からは江合川の対岸にあります)
「阿部旅館」の2つある内湯の1つ
(2つの源泉を持っています)
鳴子温泉、「東多賀の湯」の外観
(こちらに泊まりました)
「東多賀の湯」の内湯
(白濁しています)
鳴子温泉、「コーヒーハウス純」のポークソテー
(予想以上に豪華でした)
鳴子温泉、「滝の湯」の外観
(かなりすごい共同浴場です)
雨の堺田駅@
(分水嶺の駅なんだそうです)
雨の堺田駅A
(当分、列車は来ません)
赤倉温泉、「赤倉ゆけむり館」の外観
(けっこう新しいです)
「赤倉ゆけむり館」の内湯
(掛け流しです)
大石田、「作兵衛」の外観
(大石田駅から最上川を渡るとあります)
「作兵衛」の板そば(普通盛)
(美味しいです)
河北町、「一寸亭 本店」の外観
(立派なお店です)
「一寸亭 本店」の肉そばとまなかい飯
(さすがに美味しいです)
喜多方、「会津  田舎家」の外観
(いい雰囲気です)
「会津  田舎家」の馬刺し(ロース)
(美味しいです)
喜多方、「まこと食堂」の外観
(朝から営業しています)
「まこと食堂」の中華そば
(美味しいです)
喜多方の町並み@
(お茶屋さんです)
喜多方の町並みA
(古い繁華街?)
喜多方の町並みB
(味噌屋さんです)
喜多方の町並みC
(甲斐本店、味噌醤油屋さんです)
桧原湖の風景@
(雲が立ち込めています)
桧原湖の風景A
(寒々しい風景ですが寒くないです)
中ノ沢温泉、「磐梯西村屋」の外観
(立派な旅館です)
「磐梯西村屋」の内湯
(白濁の湯です)
県道30号からの景色
(紅葉してますが曇ってダメ・・・)
磐梯吾妻スカイラインの入口
(現在、火山の影響で通行止めです)
土湯温泉町、「野地温泉ホテル」
(大きなホテルです)
「野地温泉ホテル」の千寿の湯
(渋すぎる内湯です)
県道30号の紅葉
(きれいです)
県道30号からの景色
(晴れてきました!虹が出ています)
二本松市、「御食事処 成駒」の外観
(人気があるようです)
「御食事処 成駒」のソースかつ丼
(かなりのボリューム)
二本松市、「ボナンザ」の外観
(森に囲まれひっそりとあります)
「ボナンザ」の
ブレンドコーヒーとチーズケーキ
県道30号辺りの景色@
(安達太良山が見えてきました)
県道30号辺りの景色A
(さて帰りましょう)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜