home > バイクツーリングの記録 > 2016年 > 山形・福島・新潟ツーリング(16.04.30-05.03)

山形・福島・新潟ツーリング 2016年4月30日〜5月3日
■走った道

1日目:(常磐道・東北道)〜国見IC→(県道46号・小坂峠)→(国道113号・長老湖・滑津大滝)→(県道13号・金山峠)→(国道13号)→山形
2日目:山形→(国道348号)→(国道387号)→(県道244号)→(県道239号)→(県道4号)→(国道121号)→喜多方
3日目:喜多方→(県道16号)→(県道336号)→(国道49号)→(国道252号・田子倉湖・六十里越)→(国道290号)→(国道351号)→長岡
4日目:長岡→(国道404号)→(国道403号)→(国道252号)→十日町→(国道253号)→(魚沼スカイライン)→(県道76号)→(県道28号)→塩沢石打IC〜(関越道)〜前橋IC→前橋→(国道17号)→(県道23号)→(国道245号)→(国道462号)→本庄児玉IC〜(関越道)
(走行距離:1060;m)
当初は鳥海山まで行く予定でしたが、例年なら雪でGWには通れない六十里越が開通したとの情報を聞き食いつきました、29日の東北の天候が悪かったので出発を1日ずらして30日にしました。コースは山形→喜多方→長岡です。

1日目は、東北道の下りが渋滞していたので、常磐道で北上しました。阿武隈高原あたりはかなり寒かったです。東北道を国見で下りて昼食、そこから小坂峠を越えて七ヶ宿を目指します。ちょっと寄り道して長老湖に寄りました。不忘山が正面に見える静かな湖でした。次に滑津大滝に立ち寄りました。水量が多くてなかなかの滝でした。それから金山峠を越えて宿泊地、山形に向かいました。段々と空が怪しくなってきたので温泉はスルーしました。

2日目は、朝から雨、急いでも仕方ないのでのんびり出発しました。小雨の中を走行していると、白鷹辺りで本降りとなってしまいました。たまらず軒下に逃げ込みましたが、一向に止みません。すぐ近くにあったカフェに逃げ込みました。カフェではタオルを貸してくれました。ありがたい。昼飯を食べ結構のんびりしましたが、止みそうに無いので出発します。予定指定はコースはすでに諦めて、気になったベーグル屋に行きました。こちらでもずぶ濡れ状態で入店しましたが、笑顔で迎えてくれました。時折、豪雨になったり雷が鳴ったりもうどうしようもないです。気さくな店主と1時間半くらい閉店までずっと話していました。それから一気に南下し喜多方まで行きました。

3日目は、薄曇りです。只見川沿いを進んでいきます。 湯倉温泉で今回のツーリングで初めて温泉に入りました。予想外にいい温泉でした。さらに進み只見で昼食を取ります。田子倉湖まで行き、今回期待していた六十里越に入ってきます。田子倉湖沿いの山道を登って行くと、周りの山々には雪が残っていますが、思ったほど雪は無かったです。青空で無かったのが残念ですが山道を満喫できました。新潟県に入り山間の国道を進んで長岡に着きました。

4日目は、花曇りです。田んぼの道、山間の道を進んで十日町まで行きました。十日町で温泉に入り、昼食を取った後、魚沼スカイラインに行きました。こちらの規制解除も早かったようです。ですが、モヤってて景色はイマイチだったので途中で下りました。塩沢のカフェで一服した後、高速の渋滞が始まっていたので、先ずは高速で前橋まで南下しました。高崎で夕飯を食べてから一般道で南下し、渋滞が減ってきたので高速に戻りました。

今回、一番天気が良かったのは結局初日だけでした。計画していたコース、お店、温泉にもいけず、ちょっと欲求不満なツーリングになってしまいました。六十里越はまたチャレンジしたいです。それでも東北の優しい人たちとたくさん話せて良かったです。
立ち寄ったお店・温泉

1日目:ニューあぶくま(洋食・国見)、芭蕉庵(蕎麦・七ヶ宿)、番かふぇ(カフェ・上山)、おやつ屋さん(和食・山形)、麺藤田(ラーメン・山形)
2日目:木林森カフェ(カフェ・白鷹)、poco(パン・長井)、老麺 まるや(ラーメン・喜多方)
3日目:煉瓦(喫茶・喜多方)、 湯倉温泉 共同浴場(温泉・金山)、八十里庵(蕎麦・只見)、味付マトンケバブcafe(カフェ・只見)、毘沙門堂(惣菜・長岡)、青島食堂(ラーメン・宮内)、フレンド(洋食・宮内)
4日目:マルシャン(パン・長岡)、千年の湯(温泉・十日町)、タナカクマキチ。(カフェ・十日町)、米かりー(パン・十日町)、オーギヤカフェ(塩沢・カフェ)、シャンゴ(イタリアン・高崎)
国見、「ニューあぶくま」のあぶくまカレーライス
(エビフライも付きます)
県道46号の小坂峠付近からの景色
(国見の街が見えます)
七ヶ宿ダム湖の辺
(幻想的な雰囲気です)
長老湖と不忘山
(桜が残っています)
滑津大滝の景色@
(2段になっています、すごい水量です)
滑津大滝の景色A
(滝壺は緑色です)
滑津大滝の景色B
(滝の上段です)
七ヶ宿、「芭蕉庵」の二八そば
(閉店時間ですが入れてくれました)
上山、「番かふぇ」の内観
(窓の外は竹林です)
「番かふぇ」のこんにゃくソフト
(こんにゃくを使った料理のお店です)
山形、「おやつ屋さん」のチーズどんどん
(山形のソウルフードだそうです)
山形、「麺藤田」の肉つけ麺
(豚骨魚介のスープです)
白鷹で雨宿り
(軒先をお借りしています)
白鷹、「木林森カフェ」の木林森カフェランチ
(デミソースが美味しいです)
長井、「poco」の外観
(ベーグル専門店です)
「poco」のBLTベーグルとチョコベーグル
(美味しくて安いです)
「poco」からの風景
(閉店時間まで雨宿りさせて頂きました)
県道239号、田んぼの中の道@
(やっと日が射しました)
県道239号、田んぼの中の道A
(この辺りはかなり長閑です)
喜多方、「まるや」のチャーシューメン
(美味しいスープです)
喜多方、「珈琲専門店 煉瓦」の外観
(近代化産業遺産と書かれていました)
「珈琲専門店 煉瓦」のブレンド珈琲とジャムバタートースト 会津水沼駅の風景
(静かです)
湯倉温泉、「共同浴場」前の景色
(本名ダム、只見川)
湯倉温泉、「共同浴場」の外観 湯倉温泉、「共同浴場」の風呂
(ものすごく濃い温泉です)
大塩にある炭酸水の湧水 炭酸水の湧水
(飲むとちょっとシュワシュワします)
国道289号からの景色
(この先は未開通です)
只見、「八十里庵」の季まぐれセット
(山菜などがつき素朴な味わいです)
重要文化財の長谷部家住宅
(大きな茅葺き屋根の旧家)
只見、「味付マトンケバブcafe」の味付マトンケバブ
(山奥でケバブ)
只見湖の景色
(奥に田子倉ダムが見えます)
田子倉ダム
(重力式ダムだそうです)
田子倉ダムからの景色@
(先ほどの只見湖が見えます)
田子倉ダムからの景色A
(山の上には雪があります)
国道252号(六十里越)からの景色@
(田子倉湖が下に見えます)
国道252号(六十里越)からの景色A
(ずいぶんと奥まで進んできました)
国道252号(六十里越)からの景色B
(延々とスノーシェードが続きます)
国道252号(六十里越)からの景色C
(田子倉湖の最奥部方面です)
只見線、大白川駅付近の風景
(破間川に架かる鉄橋)
栃尾付近の景色
(奥に見える山は大岳かな)
長岡、「毘沙門堂」の毘沙門堂セット
(栃尾は油揚げが有名)
長岡の広大な水田
宮内、「青島食堂」の青島ラーメン
(味濃いめ油多めの醤油ラーメンです)
長岡、「フレンド」の外観
(長岡のソウルフード?)
「フレンド」のイタリアン
(美味しいです)
長岡、「マルシャン」のパン
(とても美味しいパンです!)
長岡、旧長谷川家住宅の門
(重要文化財です)
旧長谷川家住宅の母屋
(整備されとても立派な旧家です)
国道403号沿いの水田
(赤いトラクターが作業中)
十日町の田んぼ
十日町、「千年の湯」の外観
(近代的な建物です)
十日町、「タナカクマキチ。」のつなんポークの豚薔薇ごはんプレート 十日町、「米かりー」のパン
(米粉パンです)
魚沼スカイラインからの景色
(モヤっててイマイチ)
魚沼スカイラインの十日町展望台
(やっぱりモヤっててイマイチ)
塩沢宿、牧之通りの風景 塩沢、「オーギヤカフェ」のブランドコーヒーと焼きリンゴシナモンワッフル 高崎、「シャンゴ」のシャンゴ風
(ミートソースとトンカツの組合せ)

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜