home > たまにゃドライブ(バイク以外) > 真冬の山形

真冬の山形(2024.01.12〜13)
1日目:新庄駅→エンジェルズ(カレー・新庄)→羽根沢温泉 加登屋旅館(温泉・鮭川村)→羽根沢温泉 紅葉館(温泉・鮭川村)→肘折温泉 上ノ湯(温泉・大蔵村)→肘折温泉 松屋(温泉・大蔵村)(泊)

2日目:黄金温泉 金生館(温泉・大蔵村)→黄金温泉 カルデラ温泉館(温泉・大蔵村)→大蔵山蕎麦ねぎぼうず(蕎麦・大蔵村)→大蔵コッペパン(パン・大蔵村)→瀬見温泉 共同浴場せみの湯(温泉・最上町)→新庄城跡→一茶庵 支店(ラーメン・新庄市)→てぃるーむピノキオ(喫茶・新庄)→新庄駅
東京駅、東北系新幹線のホーム
(新庄行きよつばさと仙台行きのやまびこが連結)
新庄駅のホーム@
(山形新幹線の終着駅なのでこの構図)
新庄駅のホームA
(奥羽本線が入ってきました)
新庄駅の駅舎
(きれいな駅、雪が降ってます)
新庄市、「エンジェルズ」の外観
(開店前に並びました)
「エンジェルズ」のスペシャルカツカレー
(カツの下には野菜炒め)
国道458号辺りの景色
(雪国に来たという感じです^ ^)
羽根沢温泉の街並み
(小ぢんまりとした温泉街です)
鮭川村、「加登屋旅館」の外観
(羽根沢温泉です)
「加登屋旅館」の内湯
(とろとろなお湯です)
鮭川村、「紅葉館」の外観
(羽根沢温泉です)
「紅葉館」の内湯
(丸い浴槽が印象的)
国道458号にて@
(山奥に入ってきました)
国道458号にてA
(大きなこけしがお出迎え)
肘折希望大橋展望台より@
(肘折温泉が見えました)
肘折希望大橋展望台よりA
(特徴的ならせんの橋です)
大蔵村、「肘折温泉 上ノ湯」の外観
(3年半ぶりです)
「肘折温泉 上ノ湯」の内湯
(お地蔵様が鎮座、いいお湯です)
大蔵村、「肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋」の外観
(4階建てです)
「肘折温泉 松屋」の内湯
(すべすべで温まります)
「肘折温泉 松屋」の洞窟乃湯への洞窟
(思ったより長いです)
「肘折温泉 松屋」の洞窟乃湯
(静かで沁みる温泉です)
「肘折温泉 松屋」の夕飯
(どれも美味しいです)
「肘折温泉 松屋」の朝食
(品数豊富で嬉しいです)
「肘折温泉 松屋」の駐車場
(一晩でけっこう積もってました)
肘折温泉街を散歩@
(ここが中心街なのかな?)
肘折温泉街を散歩A
(銅山川に架かる橋より)
肘折温泉街を散歩B
(銅山川に架かる橋より)
肘折温泉街を散歩C
(昨日入った上ノ湯の前)
肘折温泉街を散歩D
(旧肘折郵便局舎)
肘折温泉街を散歩E
(肘折温泉らしい町並み)
肘折温泉街を散歩F
(渋い旅館です)
大蔵村、「黄金温泉 金生館」の外観
(肘折温泉の奥にあります)
「黄金温泉 金生館」の露天風呂
(あつ湯とぬる湯です)
大蔵村、「黄金温泉 カルデラ温泉館」の外観
(肘折温泉の最奥にあります)
「黄金温泉 カルデラ温泉館」の露天風呂
(少し緑っぽく見えます)
大蔵村、「大蔵山蕎麦ねぎぼうず」の外観
(新しいきれいな建物です)
「大蔵山蕎麦ねぎぼうず」のコリコリ親鳥の肉そば(温)
(温まります)
大蔵村、「大蔵コッペパン」の外観
(ねぎぼうずと同じ敷地です)
「大蔵コッペパン」の揚げコッペとあんマーガリン
(揚げ立てで美味しい)
最上町、亀若大橋
(橋を渡ると瀬見温泉です)
亀若大橋より
(小国川、右側は瀬見温泉街です)
瀬見温泉街@
(小ぢんまりしていました)
瀬見温泉街A
(かなり渋い旅館です)
瀬見温泉の薬研湯@
(弁慶が岩を砕いたそうな)
瀬見温泉の薬研湯A
(何故か水が投入され冷たかった・・・)
瀬見温泉の湯前神社
(瀬見温泉の守り神)
瀬見温泉の湯前神社
(手水は激熱です)
最上町、「瀬見温泉共同浴場せみの湯」の外観
(すぐ裏は小国川)
「瀬見温泉共同浴場せみの湯」の内湯
(露天、蒸かし湯もあります)
新庄市、新庄城址のお濠
(水が凍っています)
新庄城址の表御門跡
(石垣が残っていました)
新庄市、戸澤神社の参道
(新庄城の本丸跡に建てられています)
戸澤神社の拝殿
(かつての城主を祀っているそうです)
新庄市、「一茶庵 支店」の外観
(夜の部は16時から営業していました)
「一茶庵 支店」のもつラーメン
(鳥もつこりこり、スープが美味しい)
新庄市、「てぃるーむピノキオ」
(新庄駅の近くです)
「てぃるーむピノキオ」のブレンドとプリン
(居心地のいいお店でした)
夜の新庄駅
(奥羽本線が入ってきました)
新庄駅の山形新幹線
(これにて東京に帰ります)

*あとがき*
久々に電車で遠出しました。山形新幹線で新庄まで行ったのですが結構時間が掛かりますね。新庄でレンタカーを借りてを羽根川温泉、肘折温泉、瀬見温泉と近場の温泉を巡りました。雪が降っていましたが最近は降っていなかったようで道路は走りやすかったです。東北の温泉はやっぱりいいですね。特に肘折温泉はいい湯でした。1泊2日でしたが、コンパクトにいい旅ができた気がします。

Back

つりばかの旅とバイクと釣りのページ

(メニューが出ない場合は↑をクリックしてください)