home > たまにゃドライブ(バイク以外) > 冬の道東(15年ぶりの北海道)

冬の道東(15年ぶりの北海道)(2023.02.10〜12)
1日目:釧路空港→阿寒湖・郷土料理 奈辺久(和食・阿寒町)→山の宿 野中温泉(温泉・足寄町)→三香温泉(温泉・弟子屈町)→屈斜路湖・コタン温泉・砂湯→川湯温泉・いなか家 源平(居酒屋・弟子屈町)・ノーブル(喫茶・弟子屈町)・欣喜湯(温泉・弟子屈町)(泊)

2日目:川湯温泉→硫黄山→摩周湖→弟子屈ラーメン 弟子屈総本店(ラーメン・弟子屈町)→味幸園(温泉・標茶町)→塘路駅・ノロッコ&8001(喫茶・標茶町)→細岡展望台→釧路・レストラン泉屋 本店(洋食・釧路)・炉ばた煉瓦(居酒屋・釧路)(泊)

2日目:釧路空港→鶴見台→ホテル TAITO(温泉・鶴居村)→つるぼーの家(洋菓子・鶴居村)→伊藤タンチョウサンクチュアリ→食堂大和(和食・鶴居村)
阿寒湖町、国道240号付近にて
(真っ白な雌阿寒岳が見えます)
阿寒湖町、阿寒湖@
(全面凍結してます、ワカサギ釣りのテントかな)
阿寒湖A
(雄阿寒岳が見えます)
阿寒湖町、阿寒温泉街
(残念ながら温泉はスルーしました)
阿寒町、「郷土料理 奈辺久」の外観
(阿寒温泉街にあります)
「郷土料理 奈辺久」の虹鱒とイクラ丼とワカサギ天婦羅
(どれも美味しいです)
足寄町、「山の宿 野中温泉」の外観
(けっこう山深いです)
「山の宿 野中温泉」の露天風呂
(硫黄の香り、※許可済み)
阿寒町、双岳台より
(右が雄阿寒岳、奥に白い雌阿寒岳)
双岳台にて
(今回のお供のパッソ、ちっちゃくていい)
弟子屈町、「三香温泉」の外観
(雪が多いです)
「三香温泉」の露天風呂
(4つに仕切られています)
弟子屈町、屈斜路湖のコタン温泉
(温泉が流れ込み白鳥が浸かっています)
コタン温泉
(こっちは人間が入る方です)
弟子屈町、砂湯
(こちらも白鳥がいっぱい)
砂湯の温泉
(砂を掘ると温泉が出ます)
弟子屈町、「欣喜湯」の外観
(川湯温泉にあります)
「欣喜湯」の露天風呂
(青白い硫黄泉です)
弟子屈町、川湯神社
(ライトアップされていました)
川湯神社の手水
(もちろん温泉です)
弟子屈町、「いなか家 源平」
(川湯温泉街にあります)
「いなか家 源平」のつぶ刺としいたけバター
(どれも美味しかったです)
弟子屈町、「ノーブル」の外観
(川湯温泉街にあります)
「ノーブル」のブレンドコーヒーとミニパフェ
(真冬の夜、静かな店内でした)
夜の川湯温泉街
(排水溝から湯気が出ています)
極寒芸術祭@
(極寒の中、作品がライトアップされます)
極寒芸術祭A
(「THE ICEMANS」という作品)
極寒芸術祭B
(「氣(け)這(は)ひ」という作品)
弟子屈町、硫黄山@
(広い駐車場に1台)
硫黄山A
(勢いよく吹いてます)
硫黄山B
(硫黄の結晶がたくさん)
硫黄山C
(反対側の風景、平原が広がります)
弟子屈町、摩周湖カムイテラスより@
(霧は無いけどブルーでもない)
摩周湖カムイテラスよりA
(南側の外輪山)
摩周湖第1展望台より
(真っ白、きれいです)
摩周湖第1展望台付近
(エゾシカかな、みんなこっち見てます)
弟子屈町、「弟子屈ラーメン 弟子屈総本店」の外観
(開店前から人が集まりました)
「弟子屈ラーメン 弟子屈総本店」の弟子屈醤油
(あったまります)
標茶町、ナビが案内した道にて@
(真っ白、大丈夫かな?)
ナビが案内した道にてA
(真っ白な雪原)
標茶町、「味幸園」の外観
(ラーメン屋ではありません)
「味幸園」の内湯
(すべすべ温泉です)
標茶町、塘路駅
(ログハウスのような感じ)
塘路駅のホーム
(列車は来ません、静かです)
標茶町、「ノロッコ&8001」の外観
(塘路駅の中にあります)
「ノロッコ&8001」のコーヒー
(静かに一休み)
塘路駅にて@
(SL冬の湿原号が来ました!)
塘路駅にてA
(おお!すごい迫力です)
塘路駅にてB
(釧路行きは後ろ向きなんですね)
塘路駅にてC
(発車時の黒煙が凄かった)
釧路町、細岡駅
(こちらもログハウス風です)
細岡駅のホーム
(さっきのSLも通ったのかな?)
   
釧路町、釧路湿原駅
(車では来れません)
釧路湿原駅のホーム
(誰もいません)
釧路町、細岡展望台@
(釧路湿原を一望できます)
細岡展望台A
(晴れてる時にきたいな〜)
       
釧路市、「レストラン泉屋 本店」の外観
(人気店です)
「レストラン泉屋 本店」のスパカツ
(もはや釧路名物)
釧路市、「炉ばた煉瓦」の外観
(釧路川の近くにあります)
「炉ばた煉瓦」の帆立やカキなど
(自分で炭火で焼きます)
       
釧路市、ぬさまい広場@
(Cool KUSHIRO モニュメント)
ぬさまい広場A
(釧路川沿いの公園です)
幣舞(ぬさまい)橋より
(釧路川の河口付近)
夜の釧路駅
(静かです)
鶴居村、鶴見台@
(丹頂鶴がいっぱいいます)
鶴見台A
(なんとなくいい感じなのが撮れた)
鶴居村、伊藤タンチョウサンクチュアリ@
(ここは人がいっぱいです)
伊藤タンチョウサンクチュアリA
(カメラが並び撮る隙間がない・・・)
鶴居村、「ホテル TAITO」の外観
(創業100年以上のホテルだそうです)
「ホテル TAITO」の露天風呂
(紅茶のような温泉(写真はHPより))
鶴居村、「つるぼーの家」の外観
(お土産屋とちょっとしたカフェ)
「つるぼーの家」のたんちょうソフトクリーム
(牛乳感あってさっぱり美味しい)
伊藤タンチョウサンクチュアリB
(雪が降ってきたので何となく再訪)
伊藤タンチョウサンクチュアリC
(寒くないのかな〜)
鶴居村、「食堂大和」の外観
(営業中の旗を見てほっとしました)
「食堂大和」の塩・こしょう焼き
(柔らかくて美味しい)

*あとがき*15年ぶりに北海道へ行ってきました。北海道か九州か1週間前まで悩んでいたのですが、全国的に天気が崩れそうな中、道東だけは晴れそうだったので行ってきました。でも結局、ほとんど晴れることは無く最終日はけっこうな雪でした。なので景色的な予定はかなり崩れました。具体的には、美幌峠、多和平は断念しました。そんな天気でしたが、屈斜路湖の白鳥、白い摩周湖、偶然見れたSL湿原号、雪のタンチョウツルは心に残りました。やっぱり北海道はいいです。今度はいつ行こうかな(^ ^)

Back

つりばかの旅とバイクと釣りのページ

(メニューが出ない場合は↑をクリックしてください)