home > 休日ぶらぶら歩き > 2021年 > 日和田山と巾着田(21.12.03)

日和田山と巾着田 2021年12月3日 晴れ 21,790歩(ドアtoドア)
高麗駅→しょうへいうどん(うどん・高麗)→日和田山→巾着田→中華そば専門とんちぼ(ラーメン・高麗)→ふわふわベーカリーカフェ(パン・高麗)→CAFEソルテ(カフェ・高麗)→高麗川駅
西武池袋線の高麗駅
(初めて降りました)
高麗、「しょうへいうどん」の外観
(国道299号添いにあります)
「しょうへいうどん」の肉うどん
(実は肉汁うどんと間違えた・・・)
日和田山へ向かう道
(長閑です)
日和田山の登山口
(きれいな森から始まります)
金刀比羅神社 一の鳥居
(登山道を少し登るとあります)
登山道の分かれ道
(男坂と女坂、もちろん男坂を進みます)
見晴らしの丘からの景色
(高層ビルが見えますがどこかな?)
登山道の岩場
(ちょっと面白いです)
金刀比羅神社 二の鳥居
(景色がいいです)
二の鳥居からの景色
(丸く見えるのは巾着田)
日和田山の金刀比羅神社
(ひっそりとあります)
登山道からの西側の景色
(山並みの先に富士山が見えます)
日和田山の山頂
(標高は305mです)
日和田山の山頂の宝篋印塔
(1725年に建てられたそうです)
日和田山の山頂からの景色
(関東平野が広がります)
巾着田の風景@
(巾着田の中ほどは畑になっています)
巾着田の風景A
(水路がいくつもあります)
巾着田の高麗川
(丸い巾着田添いを流れます)
巾着田のドレミファ橋
(高麗川に架かります)
巾着田の風景B
(丸い形が分かります)
巾着田の彼岸花の群生地@
(真っ赤な紅葉と緑)
巾着田の彼岸花の群生地A
(ここに彼岸花が咲くのでしょうか)
巾着田の彼岸花の群生地B
(オレンジの紅葉と緑)
巾着田からの風景
(正面は先ほど登った日和田山です)
巾着田の牧場
(馬やヤギなどがいました)
高麗、「中華そば専門とんちぼ」の外観
(巾着田の近くにあります)
「中華そば専門とんちぼ」の
中華そばと豚ばらナンコツごはん
高麗、「ふわふわベーカリーカフェ」の外観
(工場のような建物に隣接しています)
「ふわふわベーカリーカフェ」のパン
(おまけを付けてくれました)
日高市、「CAFEソルテ」の外観
(蔵の中がお店です)
「CAFEソルテ」のコーヒーとシュトーレン
(雰囲気のいいカフェです)

<後書き>運動不足なので小山に登ってきました。日和田山は簡単に登れて自然がいっぱい、しかもとても景色がよかったです。運動不足の体にはちょうどよかったです。彼岸花で有名な巾着田がすぐ近くにあり、その季節ではないですが初めて行ってみました。高麗川に囲まれた丸い形の広い地形に農作地になっています。そこにはいくつも水路がめぐらされていました。とても気持ちのいいところです。その周りには彼岸花の群生地になっていました。群生地であろう足元は青々とした草、そこから生える木は紅葉していました。そのコントラストがとてもきれいでした。天気がよくとても気分よくぶらぶらできました。

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜