home > 休日ぶらぶら歩き > 2017年 > 三島、湧水の街散策(17.11.25)

三島、湧水の街散策 2017年11月25日 晴れ 23,308歩(ドアtoドア)
横濱珈琲店 五番街(喫茶・横浜)→横浜駅〜三島駅→白滝公園→不二美(うなぎ・三島)→楽寿園三嶋大社→福太郎本舗(和菓子・三島田町)→大村精肉店(惣菜・三島田町)→柿田川公園→カフェ リリオ(喫茶・三島広小路)→柿田川湧水公園前〜(バス)〜広小路→グルッペ 本町店(パン・ 三島広小路)→三島駅〜大船駅→臥薪(居酒屋・ 大船)→大船駅
横浜、「横濱珈琲店 五番」の外観
(集合した横浜で朝食)
「横濱珈琲店 五番」のブレックファースト
(炭水化物な朝食)
東海道線の窓から景色
(晴れ渡ってます)
熱海駅で乗り換え
(静岡行きの東海道線)
三島駅の南口 三島駅付近からの富士山
(雲ひとつ無いですね)
三島、白滝公園@
(駅の近く、時間調整中です)
三島、白滝公園A
(いろんなところから水が沸いています)
三島、「不二美」の外観
(駅の近くのうなぎ屋)
「不二美」のうな重
(やっぱり美味しいです)
三島、楽寿園の紅葉@
(有料の公園です)
楽寿園のメリーゴーランド
(遊具があります)
楽寿園の動物園@
(アルパカもいます)
楽寿園の動物園A
(マーラ?もいます)
楽寿園の紅葉A
(紅葉もしています)
楽寿園で餃子祭り開催中
(けっこう賑わってました)
楽寿園のあやめヶ池
(池に反射してきれいです)
楽寿園の小浜池
(溶岩と楽寿館が見えます)
三嶋大社方面にに流れる水路@
(きれいな水路です)
三嶋大社方面にに流れる水路A
(水草がきれいです)
三嶋大社の大鳥居
(南側の入口です)
三嶋大社の大きな銀杏
(青空に映えます)
三嶋大社の神門
(立派な門です)
三嶋大社の本殿
(七五三で賑わってました)
三嶋大社の「福太郎本舗」
(福太郎餅とお茶のセット)
三島田町、「大村精肉店」の
ハート型のみしまコロッケとメンチカツ
三島田町、隆泉苑の外観
(入ってよかったのでしょうか)
隆泉苑の外観の庭
(手入れされた日本庭園です)
柿田川公園、第一展望台からの景色@
(柿田川は全て湧水です)
柿田川公園、第一展望台からの景色A
(川底からコンコンと水が沸いています)
柿田川公園、第二展望台のわき間
(水が青くて神秘的です)
柿田川公園、「カフェ リリオ」の
湧水コーヒーとカスタードプリン
三島広小路駅に停車中の駿豆線
(イエローパラダイストレイン)
三島広小路、「グルッペ 本町店」のパン
(まんぷくどら焼きがすごい)
三島駅のホーム
(懐かしい感じの立ち食いそば)
大船、「臥薪」の鯖の塩焼き
(大船で降りて飲みました)

<後書き>
久々のぶらぶら歩きは静岡県の三島まで行ってきました。東海道線で小田原を過ぎると真っ青な空と海が広がっていました。熱海で静岡行きの東海道線に乗り換えて三島到着。富士山が見える場所を探しましたが、高いビルでも登らない限り街中からきれいに見るのは難しいですね。白滝公園で時間調整をしてからうなぎ屋へ行きました。やっぱり美味しいですね。それから駅のすぐ近くにある楽寿園という公園に行ってみました。メリーゴーランドあり、動物園あり、庭園ありのなんか昭和な雰囲気でした。それから白滝公園を抜け、きれいな水路沿いを通って三嶋大社へ行きました。三嶋大社は平安時代からの歴史あるそうで、とても広くて立派です。七五三でとても賑わっていました。それから柿田川公園を目指しました。歩いている途中にもきれいな水路がたくさんあります。本当に水が豊富な地域です。柿田川公園の第一展望台からは、川底からこんこんと水が沸く様子が見えます。湧水の量は群を抜いていて、ここから流れる柿田川の水は全て湧水だそうです。第二展望台のわき間は、水が青く見えて神秘的です。公園内を一通りめぐってから喫茶店で一服しました。それからは路線バスに乗って三島広小路まで行き、パンを買ってから三島駅に戻りました。夕飯にはまだ早かったので、大船まで戻ってから飲んでから帰りました。
三島は、湧水あり、神社あり、美味しい物ありで、1日ぶらぶらするのにはちょうどいい街だと思います。

Back

ご意見、ご感想、いいお店情報は、ここからお願いします。

〜〜 「つりばかの旅とバイクと釣りのページ」 〜〜